見出し画像

わたしたちが「人とのつながり」を求める、たった一つの理由。


◆・ー◆・ー

セッション・講座等のお問合せはこちらの専用フォームからどうぞ。

◆・ー◆・ー


LDM®(ライフ・デザイン・メソッド)
講師&認定ファシリテーター
かみあり けいです。


◆わたしの自己紹介はコチラ


◆わたしにとってのLDMとは?はコチラ


開催するたびに大好評だった、
「LDM®ライフ・デザイン・メソッド無料体験会」
を、6月中旬以降で開催を予定しています♪


詳細決まり次第、
こちらのnoteでお知らせしますので、
楽しみにお待ちくださいねー!!



わたしたちが「人とのつながり」を求める、たった一つの理由。


わたしたちは「無意識的」に
「人とのつながり」を求めます。


あまり、人が好きではないので、
そんなにつながりとか、欲しくないです(汗)
・・・という方は、今日は別とさせていただいて。


多くの場合、
「つながりたい」「つながりが欲しい」
っていう欲求って、
心のどこかにあると思うのね。


それは、どうしてだと思いますか?
少し、考えてみてください。


どうでしょう。
何か、思い浮かんだでしょうか。


考えられる理由は、いくつかあると思いますが、
今日お伝えする理由は、こちら。

欲しいのは、自分とのつながり。



わたしは、わたし=自分とつながりたいから
他人とのつながりを求める

んですよねー。


なんと、めちゃくちゃシンプルー!


さて、それはなぜか。


理由もシンプルで、
わたしたちは、「他人の存在」がなければ、
「自分という存在」を感じられないからです。


黒があるから、白が分かるように。
闇があるから、光が分かるように。


実は、自分のことって、
他者が存在していないと、
知ること、認識することができないんですよね。


ちょっと、想像してみてください。
難しくないですか?
自分以外にだーーーーーれも存在しない世界で、
自分のことって、認識できそうでしょうか?


ちなみに、わたしも想像してみましたが、無理ですね・・・(汗)。


だから、わたしたちは、
「無意識的」に人とのつながりを求めるのだと思います。


場合によっては、
仕事で良い結果を上げたり、学校で良い成績を取ったり、
モテるようになったら、自分の欲しいつながりが得られるのかな?
とか、そういう承認欲求や寂しさようなものが
ベースになっているような行動によって、
「自分とのつながり」を得ようとすることもあります。


それでは、自分とのつながりを感じられないですよね・・・。
外側ばかりにつながりを求めてしまうと、
自分自身が「内側から満たされる」ことはありません。


自分で自分を知る、満たし、自分自身につながる。
まずは、こっちが先なんですよね。


自分自身とのつながりを得るためには、
自分を知って、満たす。
ここからスタートすることが、大切なのです。


次のステップとして、
「他者とつながる」ことで、
自分自身の個性や輪郭を
色濃く感じることができるようになります。


女性性と男性性で表現すると、
自分の内側を感じるのは、女性性の役割。
(女性性は「感じる力」)


そして、わたしたちの内側で女性性が感じたものを
外側(現実世界)で表現するのは男性性の役割。
(男性性は「形にする力」)


この女性性と男性性の循環も、大切なのですよ。


なので、女性性と男性性の循環を意識しながら、
自分が、自分自身とシンクロしましょう!


自分が自分自身とシンクロすることは、
自分の軸ができていく、軸が強くなっていくことと同じです。


自分との”つながり”があると、
他人や、集合意識に飲み込まれることもないですし。


逆に言うと、
自分との”つながり”がなければ、
自分と自分がシンクロしていなければ、
他人や集合意識につながった時に、
飲み込まれてしまう・・・可能性もあるということです。


ちゃんとね、順を追って、つながっていけるといいですよね♪


そうやって、順を追ってつながっていくと、
もっともっとクリエイティブに他者とつながることができます。


めちゃくちゃクリエイティブな人間関係が生まれますよー♪


女性性(アワ)・男性性(サヌキ)を取り入れた
LDM®ライフ・デザイン・メソッドの
講座やセッションについては、
主にメルマガでご案内しています。


ご興味をお持ちの方は、
まずはメルマガにご登録くださいませ。
※募集時には、主にメルマガでご案内しています。 

♡かみありけい公式メルマガ♡


お待ちしています!



◆かみありけい 公式メルマガ


◆かみありけい SNS総合リンク集


◆かみありけい 公式ブログ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?