見出し画像

10/8(木) タラ〜 レバ〜

みなさんこんばんは。148日目になりました。

最近朝練に行くのに妥協して車で行ってしまいます。
本当はもう少し早く起きて自転車で行きたいのですが、どうしても5分10分遅れてしまいバタバタと家を出ています。
というか早く起きたところで、結局遅れてしまうんですよねー


今日も授業がみっちり入っていたわけですが、ラッキーなことにかなり早く終わったので夕方からはのんびりしていました。

しかも今日はバイトなし!

👌


なーんにもしていないのに気づいたらもうこんな時間です。

でもまあダラダラがいいんですよ

そういえばこの前「東京タラレバ娘2020」がやっていました。今日はその録画の前半1時間を見ました。
3年前に放送されていたドラマなので、見ていた当時は高校生だったわけですが、「なぜ見ていたのかは謎です」笑

高校生の時はそれほどドラマに興味がなかったのでほとんど見ていなかったですし、見たとしても「下町ロケット」とかそんな感じのドラマでした。

今日みてひとつわかったのは「何も考えずに見られる」ことかな、と

疲れている時にぼーっとみる番組って必要だと思います
私的には「イッテQ」とかがこれになります。

まあ多分そんな理由でタラレバ娘を見ていたのだと思いました。


3年前はそんなに思わなかったですが、『俳優陣が豪華』でした。
しかも思ったよりも。

鈴木亮平、坂口健太郎、田中圭、 松下洸平(スピンオフ)

NHKで最近見たなって感じです。

このドラマはテンポが程よく、逃げ恥のように妄想の世界が突然始まるのでそこも面白いポイントです。

アマプラにないようなので、とりあえずティーバーで見てみてください。2時間しかないんで。


話がガラッと変わるんですが、今ちょうど「世界はほしいモノにあふれている」が新しいMCで放送されています。

そして、新MCは、、、、、



『鈴木亮平』

なんとタイムリーでしょうか。

世間的にはどうか知りませんが、個人的にはかなり高感度高めな俳優さんなのでよかったです。

しかも今日のテーマは『チーズ』!!!!

やばいやばい、なんて神回なんだ。


母親が見ている番組ですが、自分が興味がある時は録画してあるやつを見ています。

いつか世界中を旅行しながら、景色を見たり、美味しいものを食べたりしてみたいです。


そんな感じで夢物語で今日は終わります。

おやすみなさい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?