マガジンのカバー画像

映えないお弁当記録

30
基本茶色の息子弁当記録です。安心してください保育園からずっとこれです。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

最後の2日はどんぶり弁当で〆。

最後の2日はどんぶり弁当で〆。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
あっという間に夏休みが終わり、我が子も月曜日から2学期が始まりました。
「早くお友達に会いたいな」とウキウキしていたので、始業式は「行ってきまーす!」と元気な声で駆けだして行きました。

学童弁当は残りの金曜日と始業式の日のみとなりました。

<金曜日>
前日買い物をする余力が1ミリもなく、冷蔵庫の残り物で豚丼弁当にした日

もっとみる
茶色が増している学童弁当。

茶色が増している学童弁当。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
今週の学童弁当。茶色に拍車がかかっています。

<月曜日>
そぼろご飯弁当。
土日がイベント出店で、夫は息子の夏休み満喫対応をしていたので、
買い出しに誰も行けず(笑)。
とりあえず鶏ミンチともやしとちくわだけスーパーで調達して帰宅した日曜日の翌日のお弁当でした。

<火曜日>
親鶏とジャガイモの煮物、卵焼き、ウィンナー、

もっとみる
今週も映えない学童弁当。

今週も映えない学童弁当。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
お盆休みは15日まででしたが、11日から15日の間、我が子はずーっとテンションが高く遊び続けていたので16日の朝は起きれませんでした(私も…)。
で、学童はお休み。
お休みしたけれど、スケボーの練習に駆り出されて、公園を3周したら汗だくでした…。

昨日から久しぶりの学童です。
(トップの写真は学童の誕生日プレゼントのお菓

もっとみる
相変わらず映えない学童弁当。

相変わらず映えない学童弁当。

おはようございます。ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
気づいたら8月10日!
学童弁当を1週間も記録していないので、今日は備忘録的に記録したいと思います。
(トップのイラストは可愛くてオニギリ弁当は作ってないけれど、拝借しました♪)

<7月29日>
ウインナー、卵焼き、ちくわ小松菜エノキのポン酢和え、ミニトマト。

<8月1日>
鶏肉とジャガイモの焼き肉のタレ炒め、卵焼き、

もっとみる