見出し画像

北欧神秘とひまわり

静謐なSOMPO美術館の中で、ウサギとカメは神秘的な空気を感じていた。目の前の絵画には広大な北欧の風景が描かれ、その中には妖精や神話の神々が巧みに溶け込んでいた。

絵の中には高い山々がそびえ、深い森が広がり、澄んだ湖が静かに輝いている。そして、長い冬の極夜が、どこか現実とは違う世界を語りかけているようだった。

フィヨルドの冬 エドヴァルド・ムンク

ウサギは足を止め、4枚の絵が寄せ集められた作品をじっと見つめた。絵は、何か深い意味を持っているかのように並んでいる。そっと絵に近づくと、細かいところまで視線を走らせた。

「一つの物語になっているのね。勇者が敵の城に乗り込み、トロルと戦ってお姫さまを救出する、そんなお話ね」

ノルウェーの画家ガーラル・ムンテによる
「名誉を得し者オースムン」の連作
10連作のうちの3番目、4番目、8番目、
そして10番目が展示されている
10番目の絵 帰還するオースムンと姫

「お姫さまを助け出して、故郷の国へと帰るなんて、素敵なお話だわ」

「北欧神話って、実はゲームやアニメにも大きな影響を与えているんだ。例えば、進撃の巨人とか、ファイナルファンタジーなんかにも北欧神話の要素が随所に見られるんだよ。そう考えると、なんだか急に身近に感じない?」と、カメが静かに語った。

「そうなの?」
ウサギは思わず振り返った。

北欧神秘の世界を後にし、その余韻を胸に秘めたままゆっくりと歩き始めた。館内の空気がふと変わったのを感じて、二人は視線を上げた。その先には、思いもよらぬ光景が広がっていた。

それは、ひときわ大きなガラスケースの向こうで、柔らかな光に包まれているゴッホの「ひまわり」だった。

1888年に描かれた15本の「ひまわり」

「ゴッホが描いた花瓶のひまわりは全部で七つあって、これは五番目の作品。ひまわりの数は十五本もあって一番多いんだよ」と、カメは彼女に説明した。

「圧倒されちゃうわね。この黄色、きれい。」

二人は時間が止まったかのように、ひまわりの圧倒的な存在感に引き込まれていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?