cici's mam

はじめて(^^) アラフォー会社員Webデザイナー 英語好きです。 好奇心強めですが空…

cici's mam

はじめて(^^) アラフォー会社員Webデザイナー 英語好きです。 好奇心強めですが空きっぽいので話題がすぐ変わります。 時々youtubeレビューも書いてます!

マガジン

  • 私がYoutubeで英会話を勉強する理由

最近の記事

久しぶりに面白い人に会った気分。

最近はaudiobookで本を聞くことが多いです。 以前アマゾンで見かけた時は本を読んだものを買うの?って頭硬いこと思ってましたけど眼精疲労に負けて本を読むことから遠ざかってしまい、今ではすっかりこちらのお世話になっています。 小説はまだ聞いたことはありませんが、本を読む時間って本を読むことしかできないから(本の世界に没頭するのが醍醐味の1つでもありますけど・・・)ラジオのように何か他の事をしながら聞けるのがとてもいいですね。読むスピードも変えられるし、時間の有効活用になって

    • 何してもいいんだ、やっとその事実に気がついた。

      cichi’s mamaです。 すっかりほったらかしにしていたNote再開しようと思って。早速書いてます。 タイトルにもあるように、何してもいいんだ、やっとその事実に気がついた。ってことなんですけど、私ずっと自分にあれやっちゃダメ、これやらなきゃダメ。って言ってたみたいなんです。ずっと正しいと思ってたんです。本当にやりたいことはやらずに、やりたくないことばっかりやって、周りの人の話ばかり聞いて、でも結局できてなくて、なんでできないんだろうとか、あの人はなんであんな事ばっかり

      • HAPPY NEW YEAR 2021!

        • BATTLE OF DESIGNERS ある企業のインハウスデザイナーの話

          タイトルは英国王室のウィリアム王子とヘンリー王子との暴露本『BATTLE OF BROTHERS』から頂きました。 この本は英語版しかないのでまだ読めていませんが解説を見る限り思ったのは場所が王室でも教室でも社内でも人が関わる上では起こることは同じようなことなんだねと思い今回のタイトルにお借りしました。 私は企業でインハウスデザイナーとしてWEB制作をしています。会社ではずっとデザイナー間で案件(全部社内のもの)の取り合いのような感じがありました、上層部に対して根回しが上手

        久しぶりに面白い人に会った気分。

        マガジン

        • 私がYoutubeで英会話を勉強する理由
          3本

        記事

          海水浴行きたい‼️

          海水浴行きたい‼️

          前に聞いた話。誰に投票していいか分からないから投票に行かないって人は無記入で投票すればいいって聞いたことがある。投票したいけど誰に投票していいか分からないと言う意思表示になるからって。

          前に聞いた話。誰に投票していいか分からないから投票に行かないって人は無記入で投票すればいいって聞いたことがある。投票したいけど誰に投票していいか分からないと言う意思表示になるからって。

          再生

          【作ってくれてありがとうございます!】とってもいい動画なので英語とは関係ありませんが紹介します#001

          どうもcici's mamaです。 お笑い芸人のバービーさんが素敵な動画をUploadしていたのでご紹介します。 バービーさんの紹介は割愛させていただきますが1つエピソードがあります。それはたくさんの芸人さんがみんなでゲームをすると言う内容の番組でした。それはいいんですがその罰ゲームでバービーさんとキスをするって言うのがあって、大砲のようなものにバービーさんがなっていて反対側に負けた男性芸人の方が同じようにくくりつけられていて、そのバービーさんを乗せた大砲が動いで自動的にキスをすると言う感じでした、けっこう何回も相手の唇に着いた赤いリップがえぐいくらいでした。 背筋が凍りました。。。 どこが笑えるんでしょうか??????????????? どの辺りがエンターテイメントなのでしょうか??????????????????????? 誰か教えてください!!!!! ショックでした。。。女性軽視?性軽視の演出ですか? 人を傷つける笑いは存在しません、ただのいじめではないのでしょうか? 真面目~、お笑い分かってないね~って思われるかもしれませんが、もしこれが笑いなら一生理解することはないでしょう。 で、そのバービーさんが紹介している動画です! 他にも素敵な動画がたくさんありますが、私自身も今となっては初潮を迎えた時に生理用品の使い方をちゃんと知っていたら人生もっと楽に生きてこれたんじゃないかなっと思ってる一人です。 特にタンポンについてはもっと利用する人が増えるといいなって思います。薬局の売り場を見る限りナプキン9割、タンポン1割くらいでしょうか。 生理って人によって違うのでこれって言えないとこもあるけど生理ライフ楽しみたいですね。 動画の中でも言ってますが、あるアイドルの方のインスタかなにかの写真にタンポンが映っていたのを見た男性のコメントで彼女はビッチだってコメントしていたらしい。ナプキンは清純でタンポンはビッチ?イメージってこわいなー エマワトソンがヴォーグのバッグの中身紹介動画で普通にタンポンって出してたけど彼女もビッチ? 最後にバービーさんは、動画を見る限りとってもスマートでちゃんと自分の考え方を持った素敵な女性です。なんで彼女とキスが罰ゲームなんでしょうかね。

          【作ってくれてありがとうございます!】とってもいい動画なので英語とは関係ありませんが紹介します#001

          再生
          再生

          私がyoutubeで英語を勉強する理由 #003

          こんにちは、chich'smamです。 今日おすすめするのはBraisiansチャンネルです。長女のエリカをに中心に3兄弟(姉・妹・弟)を取りまくエピソード動画をUPされています。撮影や字幕は日本人のお母さんがされているようです。 すごく素敵な家族でこのチャンネルを見ていると、こちらのお宅にホームステイしているかのような気分になります。日本で家にいながら生きた英語を聞く機会を作れるのって普通にすごなーっと思って感動します泣 子供たちは基本的に英語を話します。バイリンガルではないようです。それも子供たちの不満の1つらしいんですが・・・ ちょっと英語学習からは外れますが、私は3人兄弟(姉・兄・私)の末っ子なのですが、この兄弟の特に女子2人の不満がこれがカルマだったら浄化するんじゃないかって言うくらいに気持ちが分かる!!! 年はぜんぜん違うけど、こんな不変的なことなのかーーーーっと思ってしまいた。特に2つあって、1つは次女のアシュリーは子供の頃の写真がないことを怒っています!長女はアルバム何冊もあるのに私は1枚もない!って。 これ私と一緒なんですけど???私も保育園の専属カメラマンの人が撮った遠足の写真からしか自分を知りません笑、もちろん姉には体重のグラフ付きのアルバムがたくさんあります! 長女のエリカは生理用品の使い方やシェーバーを使ってムダ毛を剃るとか女性としてのケアの仕方を教えてくれなかったことを怒っています! これも分かるーーーーを通り越して今でもそうなの??っと思ってしまいました。たぶんお母さんは私と年が近そうですが・・・ これってアジア女性の特徴なのかな・・・ほんと私も初潮迎えた時にちゃんと生理用品についての知識を聞いていたら私の人生もうちょっと楽に生きてこれたんじゃないかと思う。これについては別のブログで書こうと思います。 このBraisiansチャンネルに出てくる3人とお母さんに感謝です。毎回涙が出るほど笑ってます。 こんなところで最後まで読んでいただきありがとうございます(^^♪

          私がyoutubeで英語を勉強する理由 #003

          再生

          雨降りの6月中旬に、一人海外旅行、失恋、コロナウイルス、在宅勤務いろいろあった私の2020年上半期をお家でまったり振り返ってみた。

          緊急事態宣言が解除され様子をうかがっていると今度は梅雨入り。これを書いている今も外でシトシト雨が降っています。もともと出不精の私には出かける要素が見当たりません。 なのでお家でこの上半期で印象に残ったことを振り返ってみようかなと特に落ちもなくただの一人よがりの文章です。 2020年1月はハワイ・マウイ島へに行ってました。お正月にハワイ行ってましたって言う日が来るとは思いませんでした笑 たまたまマウイ島に住んでいる友人(高校の同級生)ファミリーが招待するから遊びにおいでよっと

          雨降りの6月中旬に、一人海外旅行、失恋、コロナウイルス、在宅勤務いろいろあった私の2020年上半期をお家でまったり振り返ってみた。

          再生

          私がYoutubeで英会話を勉強する理由 #002

          こんにちはchich's mamaです。 今日はEnglish Jade - Learn English (engVid)チャンネルの「The BEST way for YOU to learn English - Extrovert or Introvert?」の動画のお話しをしたいと思います。 私の英語歴は小学校6年生から始まりましたが、当時この動画を見たかったですね。あれからうん十年たった今日やっと目からウロコがでました。今までが間違ってた訳じゃないんですけどね。 簡単に説明すると人間はExtrovert(外向性の人)タイプとIntrovert(内向性の人)タイプが居て、それぞれ英語の習得するアプローチの仕方が違うと言うことを言っています。 以前、私の友人が自分の子供が大人しいからいろいろな経験をさせて変えてあげたいと言っていました。私はその友人の子供と一緒に過ごす機会があった時にその子の性格のどこに気になる部分があるのか全く分かりませんでした。ごくごく一般的な普通の小学生の男の子です。 よくよく話を聞いていると彼女の中で小学生の男の子はみんなサザエさんに出てくるカツオ君のようでないと不安なようです。(心配するのは親心なんですよね) 生まれた持った性格は産んだ親でも変えることはできません。ただ何かを思う気持ちのようなものは環境や周りとのコミュニケーションによって変わると言うか、それが人間形成の基本でもあるかと思ってます。 話はそれましたが、この動画で言っているのは前者のほうで生まれ持った性格?パーソナリティの話しです。 私はもう完全にIntrovert(単純に言うと内向性の人)タイプです。 でも英語の勉強方法はExtrovert(いわゆる外向性の人)タイプでした。Jade先生も世の中の英語の勉強法はExtrovertタイプにフォーカスしたものが多いと言ってます。 知ってる人には当たり前なのかかもしれませんが、私はこの動画を見た瞬間(実際は何回も見て単語も辞書で調べて)、英語の勉強法の軸のようなものが変わった瞬間でした。これがきっかけでyoutubeいいじゃん!これで勉強しよう!となりました。 Jade先生の動画は2014年から始まっているようなので鬼のようにあります。当分楽しめそうです。先生のキャラクターもとても大好きです。フラフラ動くので見てると、時々酔いそうになりますが、目をそらしたりして今のところ対処できてます。私はハンディとか3Dとかゲームとかの映像がとても苦手です。 もう英会話教室とかいいやって思ってたけど、レベルや目的でクラス分けをするんではなく、その人のパーソナリティに合わせたカリキュラムがある英会話教室があったら面白いなと思いました。あるのかな? とにかくJade先生、ありがとう! いい先生との出会いって重要だと思うし、これもまた書きたいな。

          私がYoutubeで英会話を勉強する理由 #002

          再生
          再生

          youtubeで英会話 #001

          自粛生活のおかげで最近はyoutubeで英会話を勉強することにハマってます。 この動画を観たら楽しくなってシェアしたくなりました。 Learn English With TV Seriesと言うチャンネル(チャンネル登録者数 215万人)の【learn English with 〇〇〇】の美女と野獣です。基本このチャンネルは私の大好きな「friends」の引用が多いです。 良かったなと思ったおすすめポイント ・英語で解説をしてくれる ・解説前はさっぱりなのに、解説の後エマワトソンのインタビューをサブタイトルなしで聞いた時に話す内容が(全部じゃないけど)クリアになり達成感がある ・美女と野獣が見たくなる ・ブリティッシュイングリッシュ 私の場合は英会話で1番難しいポイントは内容に興味を持てるかどうかだと思っています。これについても書きたいなっと思いますが、けっこう難しい。楽しくないと何事も続きませんからね! 動画の内容は見ていただくのがいいですが(雑)、解説するポイントや引用の仕方などとても分かりやすいです。飽きることなく30分集中できます。 全編英語で解説しているのである程度のリスニング力は必要になるかと思いますが気にしません!産まれたての赤ちゃんはベラベラしゃべりませんから! 知識としてではなく自分の言葉として使えると言う意味で、1つの動画で1つでも自分のものになる英語の表現に出会えれば、もうそれはみっけもんくらいに思っています。 でも自分の英語のレベルってやっぱり気になる!ブリティッシュカウンシル(ブリティッシュ・カウンシルは、文化交流と教育機会を促進する英国の公的な国際文化交流機関です。)のサイトで簡単にチェックできます。 https://learnenglish.britishcouncil.org/ar/online-english-level-test 次は何を見ようかな~

          youtubeで英会話 #001

          再生