マガジンのカバー画像

【一戦一評】レイカーズ シーズン23-24

48
「NBAを観戦できないファンも試合の流れを掴めるような寸評」をコンセプトに、レイカーズの各試合について情報・分析・予想などを交えてお話ししています。 23-24シーズンのものを…
運営しているクリエイター

#見返したい名試合

【一戦一評】レイカーズvsロケッツ(RS Game14)【前半】

【一戦一評】レイカーズvsロケッツ(RS Game14)【前半】

こんにちは、スワッギちゃんです💜💛

さて、本日はロケッツ戦です。

前対戦では悔しい敗戦を喫しましたが、レイカーズはあの時から変わった部分がたくさんあります。

今日こそは...勝つ‼️

◯スタメンチェック
本日のスタメンはこちら👇

前対戦と大きく変わったのがADの復帰、そしてキャムのスタメン入りです。

問題だったジェイレンやシェングンの対処、2人によって今日はなんとかできるかも?

もっとみる
【一戦一評】ブレイザーズvsレイカーズ(RS Game13)【後半】

【一戦一評】ブレイザーズvsレイカーズ(RS Game13)【後半】

こんにちは、スワッギちゃんです💜💛

まだ【前半】をご覧になっていない方はこちらからどうぞ👇

◯3Q・悪夢再来?キングス戦のトラウマ

後半に強いレイカーズ。前半の内容もなかなか良いモノではあったため、さっさと圧倒してくれるコトを祈るが......

レブロンが2連TOV, ジェラミの2連スリー, 被オフェンスリバウンドでまた悪い流れができちゃいました😅

これらはそっくりそのままキング

もっとみる
【一戦一評】ブレイザーズvsレイカーズ(RS Game13)【前半】

【一戦一評】ブレイザーズvsレイカーズ(RS Game13)【前半】

こんにちは、スワッギちゃんです💜💛

本日はインシーズントーナメント3戦目、ブレイザーズとの再戦です。

前回はなんとか勝てた相手ですが、前キングス戦でミスが目立つ敗戦をしたレイカーズは今日も勝てるでしょうか?

前対戦のnoteはこちら👇

◯スタメンチェック両軍のスタメンはこちら👇

レイカーズは相変わらずのメンツです。Vando, JHS, ゲイブが欠場。

対してブレイザーズも出場

もっとみる
【一戦一評】レイカーズvsキングス(RS Game12)【後半】

【一戦一評】レイカーズvsキングス(RS Game12)【後半】

こんにちは、スワッギちゃんです💜💛

◯3Q・魔境!ダメのバーゲンセール

さあ、後半の強さに定評のあるレイカーズですが、タイトルから不穏な空気が漂っております。

前半はターンオーバーまみれだったが、アレさえなんとかなればまだ戦えるハズ🙃

まずはレブロンにボールをもたせますが、以前に増してハードショウが強くなっています。

まだ無理矢理打開するような時間でも無いため、パスを回します。敵の

もっとみる
【一戦一評】レイカーズvsキングス(RS Game12)【前半】

【一戦一評】レイカーズvsキングス(RS Game12)【前半】

こんにちは、スワッギちゃんです💜💛

さて、今日の相手はキングス。レイカーズは2日連続の試合ですが、疲労は大丈夫かな?

前対戦のnoteはこちら👇

この試合はOTの末悔しくも敗北しましたね。ハンドオフによるスリー、Foxのミッドレンジなど対策すべき箇所は諸々あります。

果たしてどんな手を打つでしょうか?

◯スタメンチェック両軍のスタメンはこちら👇

お馴染みのメンツですね。まだケガ

もっとみる
【一戦一評】レイカーズvsグリズリーズ(RS Game11)【後半】

【一戦一評】レイカーズvsグリズリーズ(RS Game11)【後半】

こんにちは、スワッギちゃんです💜💛

まだ【前半】をご覧になっていない方はコチラからどうぞ👇

◯3Q・勝者の余裕?レブロンの倦怠期

スタメンで再始動する3Qですが、敵はスマートの穴をロディーで埋めています。

さて、このクォーターで点差が縮まってしまえば、コレまでの好調が全て水の泡となってしまいます。なんとしても約20点差はキープして早くガベージタイムに突入したいのですが......

もっとみる
【一戦一評】レイカーズvsグリズリーズ(RS Game11)【前半】

【一戦一評】レイカーズvsグリズリーズ(RS Game11)【前半】

こんにちは、スワッギちゃんです💜💛

さて、本日の相手はグリズリーズです。ケガ等で主力が多数欠場しており、現在West最下位。

かと言って、スマート, ベイン, JJJ, ケナードといったレイカーズが苦手な出場可能選手は多く、生半可な戦いぶりでは容易にへし折られるでしょう。

気合い入れて行こう‼️🔥

◯スタメンチェック本日のスタメンはこちら👇

レイカーズは相変わらずリーブスをベンチ

もっとみる
【一戦一評】レイカーズvsブレイザーズ(RS Game10)【後半】

【一戦一評】レイカーズvsブレイザーズ(RS Game10)【後半】

こんにちは、スワッギちゃんです💜💛

まだ【前半】をご覧になっていない方はこちらからどうぞ👇

◯3Q・世はまさに"大ポイントガード時代"

ほぼ同点から試合再開。ここでブレイザーズが少し工夫します。

それは「サイブルのマークをDloからキャムに変更」したのです。

得点リーダーを潰すつもりですが、この策はキャムがキレのいいドライブを仕掛けられなくなっているため一応成功と言えます。

一応

もっとみる
【一戦一評】レイカーズvsブレイザーズ(RS Game10)【前半】

【一戦一評】レイカーズvsブレイザーズ(RS Game10)【前半】

こんにちは、スワッギちゃんです💜💛

さて、本日の相手はブレイザーズ。フランチャイズプレイヤーのリラードを放出し、今年のドラフト2位でスクート・ヘンダーソンを新たに迎えた再建チームですね。

今回の勝敗もインシーズントーナメントの勝ち抜けにかかっています。勝てるかな?

◯スタメンチェック両軍のスタメンはこちら👇

レイカーズ、レブロンの欠場につき塁さんがスタメンに昇格しました‼️

さらに

もっとみる
【一戦一評】サンズvsレイカーズ (RS Game9)【後半】

【一戦一評】サンズvsレイカーズ (RS Game9)【後半】

こんにちは、スワッギちゃんです💜💛

まだ【前半】をご覧になっていない方はコチラからどうぞ👇

◯3Q・"エース以外に打たせろ" 破綻?

レイカーズはビール&KDになるべくショットを打たせない守備方針を続けます。

前半と明らかに動きが変わったのはレブロン。自分のマークマンが多少の放置は問題にならないケイタであるため、かなりオーバーヘルプを仕掛けています。

コレが強かったのです。

なん

もっとみる
【一戦一評】サンズvsレイカーズ (RS Game9)【前半】

【一戦一評】サンズvsレイカーズ (RS Game9)【前半】

こんにちは、スワッギちゃんです💜💛

さて、本日の対戦相手はサンズ。

今季一度対戦したことのある敵ですが、そのときはレイカーズが接戦を経て勝利しています。

西の対戦相手なので、勝敗が順位に大きく関わります。アウェー初勝利、そろそろ欲しいぜ(2,3回目)

前回対戦時のnoteはこちら👇

◯スタメンチェック
両軍のスタメンはコチラ👇

前回のノートで予想したとおり、リーブスがベンチに移

もっとみる
【一戦一評】ロケッツvsレイカーズ (RS Game8)【後半】

【一戦一評】ロケッツvsレイカーズ (RS Game8)【後半】

こんにちは、スワッギちゃんです💜💛

まだ【前半】をご覧になっていない方はコチラからどうぞ👇

◯3Q・ディアンジェロ、遅すぎた目覚め

21点差を詰める戦いが始まります。3Qで12,3点差まで縮めるような内容であれば勝機も見えて来そうですが......🧐

前半絶好調だったジェイレンをマークするのはリーブスです。

...え、それでいいの?😅

ラッキーなことに、3Q前半はジェイレンを

もっとみる
【一戦一評】ロケッツvsレイカーズ (RS Game8)【前半】

【一戦一評】ロケッツvsレイカーズ (RS Game8)【前半】

こんにちは、スワッギちゃんです💜💛

さて、本日の対戦相手はロケッツです。

今オフにケビン・ポーターjrやエリック・ゴードンら主力を放出し、ベテランのフレッド・バンブリートやディロン・ブルックスらを補強しました。

ドラフトでは4位でアメン・トンプソンを指名。生え抜きの保持と即戦力の誘致に成功していますが、実力は如何に......⁉️

◯スタメンチェック両軍のスタメンはコチラ👇

レイカ

もっとみる
【一戦一評】ヒートvsレイカーズ (RS Game7)【後半】

【一戦一評】ヒートvsレイカーズ (RS Game7)【後半】

こんにちは、スワッギちゃんです💜💛

まだ【前半】をご覧になっていない方はコチラからどうぞ👇

◯3Q・やれるの?やれないの??

AD, 戻ってきました。

謎の痙攣に襲われたADですが、どうやらプレー出来るそう。まあ、無理せずね!!

序盤、レイカーズはヒーローいじめならぬラウリーいじめを開始しました(たまたまかも?)。

大人しめだったプリンスが、ラウリーのマークを受けた途端ADのピ

もっとみる