見出し画像

こどもかいぎ上映会応援団のご紹介08:mog

こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージて順次お届けしていきます。今回は、お子さんとご家族の「食べる」を全力で応援する「mog(モグ)」をご紹介します。

・ご紹介

子どもの食に関する悩みは大なり小なり抱えない方いないほど皆さんが悩むところだと思います。mog株式会社代表の小浦さまご自身の体験から、そんな悩みに真剣に向き合うからこそ、世に求められる商品をどんどん開発されていらっしゃるんだろうと拝察します。
そんなmogさんの最新情報チラシも「こどもかいぎ」上映会会場で受け取ることができます。
そしてなんと代表小浦さんもこの上映会を見に来てくださいますよ!!

・メッセージ


mog(モグ)は、お子さんとご家族の「食べる」を全力で応援する会社です。

・お子さんの偏食・少食・食のお悩みをサポートする情報サイト【はぐもぐ】
・食べることがうまくいかない子の栄養サポート食品【mogのの開発・販売

をしています。

お子さんが食べないのは、わがままではなく「食べられなくて困っている」のかもしれません。目が見えづらい、聞こえづらいというのと同じように、「食べることがうまくいかない子」がいたりします。

また、食べることは勝手に身につく機能ではなく、練習して身に着けていく技能です。
お子さんたちは、食べる練習の途中段階にいます。
そんな時に叱られたり無理強いされても、食べることが好きにはなれません。

mog(モグ)では、子どもたちが食べられない理由を一緒に考えたり、どうしても食べられない時に栄養が確保できる補助具(栄養サポート食品)を提供することで、食事の時間がストレスになったり嫌いにならずにいられる環境を作っていきたいと思っています。(小浦ゆきえ)

▶会社概要:

▶情報サイト はぐもぐ:

▶こども栄養バランスmog:

・「こどもかいぎ」上映会のおしらせ

上映会の詳細は、こちらの記事をご参照ください。
みなさんの参加をお待ちしております!

お問い合わせ先:

株式会社ソーシャルワーク福岡

info@dtb.jp