見出し画像

こどもかいぎ上映会応援団のご紹介15 :福岡高齢ママお話会

こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージを順次お届けしていきます。今回は、「福岡高齢ママお話会」をご紹介します。

・ご紹介

この「こどもかいぎ」を世に生み出した豪田トモ監督の前作は「ママをやめてもいいですか!?」という作品で、その上映会を企画したのは2年程前。その時に映画公式サイトを辿って私に連絡をくれたのが由美さんでした。
そんな彼女が主宰する「福岡高齢ママお話会」の誕生秘話は、ほんと共感の嵐(私調べ)。誕生の経緯については直接ご本人に聞いていただきたいですが、何がいいたいかというと、由美さんは「マイノリティー」に目を向け、思いを馳せる、、だけではなく、それを社会課題として解決するための手立てを打つ力がある方。
なんでこんな計画力と実行力、があるんだろうと観察しているとやはりそのベースにあるs専門職域「保健師」魂で培った予防実践力だなと。
というわけで、けっこうすごい人です。
そんな底力のある彼女の率いるコミュニティーもまた魅力的。是非巻き込まれてください。

・メッセージ

福岡高齢ママお話会

福岡高齢ママお話会は、福岡の高齢出産ママを対象に、おしゃべり会やランチ会、セミナーなどを毎月開催しています。

詳しくは、公式LINEや公式インスタグラムをご覧ください。
▶公式LINE

▶公式インスタグラム
https:/www.instagram.com/old_age.mamaohanashikai/

棒びくす

また、私は「棒びくす」というトレーニングを実施しています。

棒びくすは、一本の棒を用いて、身体の内側から綺麗になることを目指したコンディショニングトレーニングです。

姿勢改善、肩こりや腰痛の改善、体幹トレーニングはもちろん、
極上のストレッチを味わえたり、ツボ押しでリラックス効果をはかったり、さらには、脳トレでリフレッシュしたりとさまざまなトレーニングが行えます。安全・安心・効果的なセルフケアを一緒にしませんか?
レッスンの様子などはインスタグラムにて配信中です。

▶棒びくすインスタグラム
https://www.instagram.com/bou.bics_yumi/

・「こどもかいぎ」上映会のおしらせ


上映会の詳細は、こちらの記事をご参照ください。
みなさんの参加をお待ちしております!

【お問い合わせ先】
info@dtb.jp