【自己紹介】大切にしていること/伝えたいこと
こんにちは!ご覧いただきありがとうございます♪
このページでは私、「すずきまるこ」についての自己紹介を書かせていただきます。
・何者なのか
・何を大事にしているのか
・何をしていて何ができるのか
自分自身の人となりをまとめていきたいと思います。
【経歴】
1992年生まれ。東京都北区赤羽出身。
現在は埼玉県人。
幼少期の頃はかなりの癇癪持ちだったらしく、
ゲームなどで負けると、すぐにカッとなり不貞寝していたそう。
小4の冬、不慮の事故により頭に大怪我を負う。何とか一命を取り止める。
入院中や退院後に、たくさんの方の優しさや、
命のありがたみを子どもながらに感じる。
当時の経験から
・人に優しく(恩返し、恩送り)
・人生をなるべく笑顔で、ご機嫌に過ごす
・1人でも多くの人が笑顔で、ご機嫌でいてほしい
を大事にしたいと朧げながらに感じ始める。
他方で、小さい頃から自然科学への興味が強く、大学や大学院では数学を専攻・研究。
その傍ら、NPO法人キッズドア様を中心に、学習支援のボランティアに携わり、1人親の子どもたちや児童養護施設の子どもたちへの自立支援を実施。
それらの経験から、
・誰も置きざりにされない世界
・誰でも尖ることができる教育(≒自分らしさを愛おしく思える、堂々と”私はこれが得意、これは苦手”と言える教育)
・それらが受容/許容され、融和する場
を実現できるようなことに携わりたいと願う。
その後ご縁あって、2016/04から現在まで、民間の教育関係の会社に勤務。主に、学習塾経営のコンサルティング、開業や運営のサポート、小規模のゼミや大規模講座の企画立案・講師を務める。
また、「対人支援者としてのプロになる」「対人支援者としての活動の幅を広げる」思いのもと、キャリアコンサルタント資格(JCDA)に挑戦。
第19回試験(2022年3月実施)に合格し、キャリアコンサルタント、CDA(キャリアデベロップメントアドバイザー)としても活動を少しずつ展開中していきたいなと思っています。
その後、第30回2級キャリアコンサルティング技能士検定(2023年9月)に合格。資格取得者向けのサポーターにも務めております
SNSでは主に、“ご機嫌力を高めよう”をテーマに、心理学のこと、教育のこと、キャリアのことを日常の出来事と絡めながら発信中(たまにペットも流れてきます。過去にはハムスター🐹。今はトイプードル🐩)。
【大切にしていること】
記載のような経歴から、
・自分にも他人にも寛容であること(みんな違ってみんないい)
・誰もが自身の価値を実感しながら、前向きに人生を全うすること
・みんなだれかの大切な人、だからこそ敬意をもって接すること
を大切にしたいと考えております。
平易な言葉で、よく使われているかもしれませんが、「多様性&包括性」、そして「融和」を大切にしたいです。
とはいえ、私も完璧にできているわけでもなく、十分にできているとも言えません。大層なことを言っているようにも聞こえるかもしれません。私自身、真逆の行為や言動をしてしまうこともあるかもしれません。
不完全な自分自身のことも受け止めながら、
できることを積み重ねていこうと自分に約束しています。
「できること」とは、具体的に何か?
「私に何ができるのか」を考えている時に次の2つを大事にしたいと思いました。
”ご機嫌力を高めること”
”ありたい自分を見つめること”
この2つは、私が20代中盤の頃に悩んでいた経験がベースになっています。
当時の自分はこんな風に悩んでおりました。
悩んでいた自分に対して、当時の先輩や上司や仕事先の方(いまでも大尊敬)から
「他人と比べない、過去や未来の自分と比べる」
「他の誰かを目指すでなく、鈴木さんは、鈴木さんを目指す」
「(今の職場だけで通用する)やり方だけでなく、(人としての)あり方を磨くことも忘れずに」
といただき、それが今でも私の羅針盤になっています。
また、特に影響を受けた書籍が以下の2つです。
そのような経緯から
・ご機嫌力を高めること
・ありたい自分を常に見つめること
を大事にしたいし、同じように悩んでいる方へ
伝えていきたいと思っております。
●そもそも「ご機嫌力」とは?
・自分で自分の機嫌をとれる力
・不機嫌な出来事や不機嫌な自分を、ありのまま受け入れられる力(まぁそんなこともあるよね~と流せる力)
・その上で、「じゃあどうするか」ともう1歩前へ進む力
私自身はそのように定義しております。
なんだか周りに流されているような感じを受けるかもしれませんが、そうではありません。また、「不幸を笑え」とも言っておりません。
むしろそのような出来事もしっかりと受け止めた上で、泣きたいときには泣いて、悲しむときには悲しんで、その上で明日に向かって歩んでいける力を高めていきたいと思っております。
●ありたい自分を見つめるとは
ご機嫌力と同じくらい、”ありたい自分を見つめること”も大切にしたいと思っております。
「自分はどんな自分でありたいのか」を考えることを通じて、自分らしさを愛おしく思えたり、自分自身が大切にしたい価値観が明確になったり。
更には、その価値観をもとに「これをやりたい」「これを実現したい」という思いが明らかになって、自分の人生をより前向きに歩めたり。
「ありたい自分」には、そのような力が備わっていると感じています。私自身も、皆様のありたい自分を見つけていくお手伝いができればとも思っております。
●なぜ、この2つなのか
激しい言葉や暗いニュースが飛び交う今。
自分自身の人生を見失ったり、他者に対して不寛容になったり
なんだか閉塞感が高まっているように感じます。
この2つを大切にできれば
相手に更に寄り添えるのではないか、そうすればもっと暮らしやすくなるのではないか
相手を包み込みながら自分も包み込める、そんな人が増えるのではないか
相手の批判や非難をするのではなく支援や応援をし、自分自身も前向きに人生を謳歌できるのではないか
そのような思いから、この2つを大切にしたいと思っております。
私自身も、この2つを大切にしながら、「自分自身ご機嫌でありつつ、他の方の背中をそっと押せるような存在」になれるようにと思っております。
大それたことを言っている割には、実際は小さなことしかできませんが…(^^;)
小さなことでもやらないよりはマシと捉えて、日々成長・日々貢献、頑張ってまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
【まとめ ~すずきまることは~】
《仕事関係》
◆民間の教育機関に勤めており塾経営のコンサルティングを主な業務としております。
◆中学校・高等学校 数学教員免許保持。理学修士。専門分野は、数学、教育(特に算数・数学教育)、塾経営です。
◆第19回国家資格キャリアコンサルタントに合格。その後第30回2級キャリアコンサルティング技能士検定に合格。キャリコンとして対人支援やキャリア支援にも力を入れていきたいなと思っております。
《人物像》
◆ハムスターとトイプードル愛好家です🐹🐩
◆教育(特に算数・数学教育)、塾経営、キャリアカウンセリングに関することならお役に立てるかもしれません。
◆ご機嫌力を高めたい方、ありたい自分を見つめたい方、そのような方に向けて発信を心がけております。
《そのほか(保有資格など)》
●中学・高校 数学教諭免許
●FP2級(AFP)およびメンタルヘルスマネジメントⅡ種取得中
●出身地
東京都北区赤羽
●居住地
東京都町田市→長崎県佐世保市→大阪府吹田市→埼玉県戸田市
●ステータス
既婚
Xでも発信しております。
ここまでお読みいただき誠にありがとうございます♪
●お問い合わせは以下もしくはXのDMからお気軽にどうぞ♪
suzuki.maruko57★gmail.com
★を@にかえて送信してください。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?