すずっち@複業(副業)オタク

複業してるWEBメディア運営,広告運用,スマホアプリ/Webシステム/ITシステム開発…

すずっち@複業(副業)オタク

複業してるWEBメディア運営,広告運用,スマホアプリ/Webシステム/ITシステム開発のプロ。会社員として複業スタートダッシュを決めたい方、独立してて複業スタートダッシュを決めたい方に役立つメディアを作成中。

最近の記事

  • 固定された記事

【初音声note】成果を出す人とそうでない人を分ける超絶大事な「普通の話」

本日は、先日から書いてきたテーマ「大事な普通の話」について、一度やってみたかった音声noteで、エネルギーを込めて声で表現しました。敢えて2箇所ほど、”言いまつがい”をしていますが、無編集ですずっちのエネルギー感、音声に込められたリアル感、熱量を感じて頂ければ、と思っています^^。

    • 昨今のテレワーク推奨の時代背景もあって、zoomの利用者が爆発的に増えているようですが、zoom爆弾なる問題も出ている様子。正しくセキュリティ設定して使えば恐れることはないと思いますので、安全にzoomを利用する方法をまとめました。 https://up2you.biz/safety-security-up-zoom/

      • 昨日のつぶやきの最新情報、地域によって違うだろうけど、京都市では「2020年3月4日(水)迄は休校までの準備期間で通常登校,3月5日(木)以降から春季休業まで臨時休校とする」という事で決定。受け止めるしかないですね。長男の第一声は「サッカー部の部活や試合・・」そこか ^^;

        • 嫁さんが、いきなり大きな声出したと思ったら、安倍首相が 「来週3/2月曜日から春休み迄、全国すべての公立小中学校を休校にする」 と表明した話に対してだった。 給食、学童、仕事休めるか、学校の残カリキュラム、高校入試の時期、などシワ寄せが、あちこちで出ますね、これは(^_^;)

        • 固定された記事

        【初音声note】成果を出す人とそうでない人を分ける超絶大事な「普通の話」

        【初音声note】成果を出す人とそうでない人を分ける超絶大事な「普通の話」
        • 昨今のテレワーク推奨の時代背景もあって、zoomの利用者が爆発的に増えているようですが、zoom爆弾なる問題も出ている様子。正しくセキュリティ設定して使えば恐れることはないと思いますので、安全にzoomを利用する方法をまとめました。 https://up2you.biz/safety-security-up-zoom/

        • 昨日のつぶやきの最新情報、地域によって違うだろうけど、京都市では「2020年3月4日(水)迄は休校までの準備期間で通常登校,3月5日(木)以降から春季休業まで臨時休校とする」という事で決定。受け止めるしかないですね。長男の第一声は「サッカー部の部活や試合・・」そこか ^^;

        • 嫁さんが、いきなり大きな声出したと思ったら、安倍首相が 「来週3/2月曜日から春休み迄、全国すべての公立小中学校を休校にする」 と表明した話に対してだった。 給食、学童、仕事休めるか、学校の残カリキュラム、高校入試の時期、などシワ寄せが、あちこちで出ますね、これは(^_^;)

          【音声note】運転免許更新で学んだ最新情報&事故予防マインドの話

          【音声note】運転免許更新で学んだ最新情報&事故予防マインドの話

          【音声note】運転免許更新で学んだ最新情報&事故予防マインドの話

          【note継続のコツ】31日連続note投稿をして感じたこと&改善希望

          前回の「孫正義に学ぶ提案力の高め方」の続きの投稿は、近日中にnoteにまとめるとして、 今日は2020年1月に2つのnoteを31日連続投稿して気づいた事、感じたことをサクッとまとめてみます。あと、すずっちの継続の奥の手、ヒロミゴウ作戦も披露しています、笑。 noteを31日継続して感じたこと すずっちも、ITシステム開発の設計は得意なのだけど、noteを設計された人の以下の設計ポイントは、凄くいいなと思いました。 1入力インターフェースがシンプルで使いやすい(装飾不要

          【note継続のコツ】31日連続note投稿をして感じたこと&改善希望

          【交渉力UP】孫正義に学ぶ提案力の高め方!断れないオファーは強いよね

          初に読んで整理していなかった本の内容を元に「孫正義さんに学ぶ提案力の高め方」という交渉力UPに役立つ内容をまとめます。仕事が出来る人って、本当に相手が断れなくて抵抗できない提案するよね、笑。 孫正義の交渉準備についての口ぐせ ※今回の内容は基本、孫正義さんの元秘書の方が出版された書籍を読んで、すずっちが印象に残った部分にフォーカスして文章を作っています。 日本&世界の実業家、投資家である孫正義(そんまさよし)さんの交渉事についていつも言う口ぐせがあるようで、その内容は、

          【交渉力UP】孫正義に学ぶ提案力の高め方!断れないオファーは強いよね

          東京オリンピック中止のデマ拡散について思うこと

          本日はツイッターでトレンド入りも一時期していた「東京オリンピック中止」のデマ騒動、デマ拡散について、考察します。また、新型コロナウィルスについて2020/1/30 23時の時点での最新情報を最後にかきました。 東京オリンピック中止デマの事実関係 本日2020/1/30に「東京オリンピック中止」がトレンド入りしていたので、そのデマ騒動の流れを時系列に確認してみた。 見た感じ、こんな流れかと。 1.buzzapの記事「東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協

          東京オリンピック中止のデマ拡散について思うこと

          ペッパー君事件から感じたフェールセーフの重要性とロボットとの共存

          前回はま寿司に行ったら美味しかったので、昨日も行ってきたのですがその時に、はま寿司で起きた「ペッパー君事件(注、別に事件ではない)」を振り返りつつ、フェールセーフの重要性とロボットの共存について軽く考察してみます。 ペッパー君事件とは? 先にお断りしておきますと、別に大きな事件ではありません(^_^;)。 いつものはま寿司への入店後のルーチンはこんな感じ。 1.ペッパー君が「いらっしゃいませ、お席はどこにしますか?」と音声 2.テーブルか、カウンターをタップすると、自動

          ペッパー君事件から感じたフェールセーフの重要性とロボットとの共存

          フェイルファーストの真の意味とは?Google元CEOの口癖だった理由も

          個人的に、昨日のnote「正解思考をアンインストールした方がいい」という話と1セットで大切な考え方が「フェイルファースト」でこのコトバの意味はシンプルながら深い。すずっちの考えるフェイルファーストの考え方と、このコトバがGoogleの元CEOが口癖だった理由をまとめます。 フェイルファースト(FailFirst)とは? フェイルファーストの前に、モバイルファーストの話を少々します。 SEOの世界ではモバイルファーストになって久しいですが、SEOの世界は元々はPCファースト

          フェイルファーストの真の意味とは?Google元CEOの口癖だった理由も

          正解思考は今すぐアンインストールした方がいい理由

          すずっちが子供と話をしている時などに、感じるのが「ものごとには正解がある」という概念がインストールされているなぁという事。また、別の話で他の方のブログ運営を支援する場合も「正解があるのでは?」と考えて行動している人が一定数いた経験も。なので、今回は「正解思考はアンインストールすべき」という話をまとめてみます。 正解思考って何? まず、正解思考というコトバは辞書に存在しないコトバなので、今回まとめていく正解思考について定義します。 正解思考とは、「世の中には正解があり、正し

          正解思考は今すぐアンインストールした方がいい理由

          【お役立ち】相撲の幕尻優勝は凄い?大相撲初場所での徳勝龍の下剋上とは?

          今日は家族2人が体調不良で、私も今年はじめて偏頭痛を経験(^_^;)。今日は本日の大ニュース?という「史上最大の大相撲での下剋上」とも言われた大相撲初場所での徳勝龍の幕尻優勝の凄さについて調べてみました。 相撲の幕尻って何?幕尻優勝はいつ以来? 私はホントに相撲見なくて、幕尻優勝って言われても全くピンとこなかったので、自分の為にも大相撲ルールの基本をちょっとまとめてみます。 こういう機会でも無いと調べないですし。 日本相撲協会の年間日程表を見てみると、1,3,5,7,9

          【お役立ち】相撲の幕尻優勝は凄い?大相撲初場所での徳勝龍の下剋上とは?

          【疑問】手がかりと足がかりの違いとは?成功のキッカケの見つけ方

          今日はある事を書こうとしたのだけど、その説明で使おうと思った言葉「手がかり足がかり」について明確に違いを説明できない自分に気づき、先にこの言葉の違いの話や、成功のキッカケの見つけ方について考察します。 手がかりと足がかりの違いは何? まずは、手がかり、足がかりの定義を調べてみる。 手がかりについては、 手がかり 1.手をかける所、よじ登る時にとりつく所 2.問題を解決する時のキッカケ、糸口 という意味で、予想通り。足がかりの定義は、 足がかり 1.問題を解決する時の

          【疑問】手がかりと足がかりの違いとは?成功のキッカケの見つけ方

          Youtubeの創業当時の一行コンセプトに学んだこと

          すずっちにとって、今週は「コンセプト」という言葉と向きあう週だったのだけど、わかりやすさ、面白さ、説得力を持つ良いコンセプト作りにも数稽古が必要だと感じた。その中で、Youtubeの創業当時の一行コンセプトに学んだことがあったので、その話をまとめてみる。多分今日は日記的。 良いコンセプトの条件は? コンセプトという単語の意味は「概念」かもしれないけども、このnote内でのコンセプトという言葉の意味については 自分が実現したい内容の包括的なイメージ という事とする。 良

          Youtubeの創業当時の一行コンセプトに学んだこと

          【お役立ち】いつまでも動くと思うなハードディスクとSSD

          今日書こうと思ったネタがあったけど、本当に久々にハードディスクの不調サインを感じ取ったので、今日は「ハードディスクやSSD利用の注意点」について、まとめていきたいと思います。マジで「いつまでも動くと思うなHDDとSSD」ですよ、笑。 ファイルアクセスでエクスプローラがフリーズ! すずっちは、アプリ開発や、システム開発をする事もあるので、PCはWindowsとmacとどちらも利用していますが、メイン作業はWindowsで作業しています。 で、本当に今日、久々にWindows

          【お役立ち】いつまでも動くと思うなハードディスクとSSD

          「毎日がオーディション」って思った方が絶対良い

          今日、ニュースを見てて、しみじみ「毎日がオーディションだよね」って感じたので、なぜすずっちが「毎日がオーディションを受ける側で」「毎日がオーディションをする側」って思った方が良いと思っているかを、言語化してみます。 オーディションをする側のつもりが・・・ 冒頭から横にそれますが、すずっちはLineOpenchat(以降、おぷちゃ)を幾つか運営してるのですが、最近ホント若い人増えていて、ヤバい人も増えてると感じています。 インターネット越しのSNSだからこそ「そのコトバを投

          「毎日がオーディション」って思った方が絶対良い