マガジンのカバー画像

日常を、ポップに書く

76
毎日のnoteの中から、生き方に関する気付きを。
運営しているクリエイター

#ポジティブ

【真実】濡れても良いことにする

何かと陰鬱な印象で語られがちな「雨」というもの。 このネガティブな感情を迎え撃つのは、 …

【真実】マスクになって見えたこと

先日、自転車に乗っていたら何だかとってもスース―していて、あれ上の服を着忘れて下着で来て…

【真実】世間と株は連動しない

2020年3月ぐらいから始まった自粛期間。この間の経済停滞は世界に大きな打撃を与えていま…

【真実】他人の人生を500円で買う。

多くの人が「読書をしなさい」と言います。言った側は、「あなたのためを思って・・・」と言う…

【真実】晴れ男はどうやら自分で作るものらしい

私の知り合いで自称・晴れ男がいます。皆さんの周りにも必ず一人はいるのではないでしょうか。…

【真実】"夢"”目標”とかいうバズワード

「I have a dream・・・」有名なセリフです。 キング牧師ほどの想いと、決意と、深い深い歴史…

【真実】動き出してから変わればいい。

テレビで米津玄師が慣れないインタビューに応えていました。 彼はコロナ禍で外出禁止のさなか、ここぞとばかりに友人からの連絡を絶って楽曲づくりに没頭していたらしい。 インタビューはぎこちなかったが、彼はとても楽しそうに語っていました。 ■好きということは、正義ずっと続けていられること。これが本来「好き」の定義かもしれません。 誰しも、幼いころから、あるいは何かをきっかけに、ずっと続けてられるものがあるはずです。 ある人はずっと映画を見続けているし、ある人は毎日カレーを食