マガジンのカバー画像

わたしの本棚

35
読んだ本の感想をまとめてみました。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【ブログ更新】 “まちの本屋さん”で出会った、高校生の手作りZINE(リトルプレス)

【ブログ更新】 “まちの本屋さん”で出会った、高校生の手作りZINE(リトルプレス)

こんにちは。
宮城県在住ライターのすずき・ちえです。

ブログを更新しました。

今回のテーマは「ZINE」(リトルプレス)です。

先日、ある街の商店街の本屋さんで、地元の高校生が探求学習の授業で作った、というZINEをいただきました。

自分たちでテーマを決め、読みやすいように工夫しながら編集し1冊の冊子を作り、地元のお店に置いてもらう。

高校生が自分たちで考えて、試行錯誤しながら形にして、

もっとみる
【わたしの本棚】仙台市内の家族の、震災から4日間の物語『ぼくんちの震災日記』

【わたしの本棚】仙台市内の家族の、震災から4日間の物語『ぼくんちの震災日記』

おはようございます。
宮城県在住のライター、すずき・ちえです。

個人ブログを更新しました。
東北ゆかりの本として、『ぼくんちの震災日記』という児童書を紹介しています。

今日は3月11日。東日本大震災発生から13年目になります。仙台市内で震災に遭った私にとっては、忘れることができない日です。

今年の震災発生日を前に、『ぼくんちの震災日記』という本に出会いました。

仙台市在住の児童文学作家・佐

もっとみる