マガジンのカバー画像

わたしの本棚

35
読んだ本の感想をまとめてみました。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【ブックレビュー】そばに置いておきたい。田辺聖子さんの大らかで優しさに溢れた言葉たち~『歳月がくれるもの まいにち、ごきげんさん』(田辺聖子)

【ブックレビュー】そばに置いておきたい。田辺聖子さんの大らかで優しさに溢れた言葉たち~『歳月がくれるもの まいにち、ごきげんさん』(田辺聖子)

こんにちは。
東北で暮らす本好きのライター、すずき・ちえです。

今日ご紹介するのは、田辺聖子さんの『歳月がくれるもの まいにち、ごきげんさん』。

本を読んだきっかけ
田辺さんと言えば、ご存じの方も多いとは思いますが、現在、再放送中の朝ドラ『芋たこなんきん』の主人公町子のモデルですね。
毎朝ご覧になられている方も多いのではないでしょうか。

私も視聴者の一人です。町子と夫である「カモカのおっちゃ

もっとみる
【ブックレビュー】『いつもの言葉があか抜ける オトナ女子のすてきな語彙力帳』

【ブックレビュー】『いつもの言葉があか抜ける オトナ女子のすてきな語彙力帳』

こんばんは!
本好きのライター、すずき・ちえです。

今日ご紹介する本は、こちら。

家庭や仕事において経験を重ねるたびに痛感するのが、自分の日本語の拙さ。
生まれて40年間、母国語として毎日使っていたのにもかかわらず、です。

思い当たるのが
・気がつけば相づちがワンパターンに。「なるほど」「そうですね」「へぇ~」ばかり。

・高校生の頃に「とても」を「チョー」と言うのが流行った年代のせいか、い

もっとみる
【ブックレビュー】グレイヘアが素敵なマダムによる本。年齢を重ねるのも悪くない?むしろ楽しみに思えた~『カッコよく年を取りなさい グレイヘア・マダムが教える30のセオリー』

【ブックレビュー】グレイヘアが素敵なマダムによる本。年齢を重ねるのも悪くない?むしろ楽しみに思えた~『カッコよく年を取りなさい グレイヘア・マダムが教える30のセオリー』

こんにちは!
本好きの東北在住ライター、すずき・ちえです。
時々、noteでブックレビューを書いています。

今回、ご紹介する本は『カッコよく年をとりなさい グレイヘア・マダムが教える30のセオリー』。

◆本との出会い私ごとですが、昨年40代を迎えました。そこで直面したのが、ネガティブな変化に戸惑う自分でした。

今まで好きだった服を着ても、言葉にできないような違和感を感じ、髪の毛にはチラホラと

もっとみる