マガジンのカバー画像

エッセイ

111
日常のあれこれを綴っています。中には東北暮らしについて書いた【東北暮らし日記】も。画像は宮城県北~岩手県の郷土料理「ひっつみ」
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

【エッセイ】メガネ生活へ切り替えたら、ストレスが減った話

私は極度の近眼だ。裸眼視力が両目で0.1あるかないか。とてもじゃないけど、矯正器具がなければ生活できない。

小学6年生でメガネを作った。その時にお医者さんから「普段からメガネをかけて下さいね。かけないとますます視力が下がりますよ」と言われた。

が、私は、授業中以外は裸眼で過ごした。
メガネがうっとうしかった。夏は汗でべたつくし、ラーメン食べてると湯気でくもるし。

今思えば、周りに常々メガネを

もっとみる
【エッセイ】取材してますます好きになった温泉

【エッセイ】取材してますます好きになった温泉

温泉が大好きで、日帰り入浴にちょくちょく足を運んでいる。
中でも自分の中での「推し」が、家から車で片道1時間の青根温泉だ。蔵王山近辺にある、山あいの温泉地だ。

あまりに好きすぎて、記事を書いてしまったほど…



記事を書きたいと思ったのは、温泉はもちろんのこと、出会った地元の人に魅力を感じたからだった。

青根洋館を初めて訪れたときのこと。
ドアを開けると、中から係の女性が出て

もっとみる
【エッセイ】自分が思うほどに他人は気にしていない

【エッセイ】自分が思うほどに他人は気にしていない

週末に美容院に行った。一番の目的はカラーリングだった。

私の髪は黒髪だが、なぜか右前頭部にだけ白髪が集中している。(何と、小学生の頃からの白髪持ちである!)
なので、カラーリング必須。今までは日中の会社勤めのことも考え、目立たない自然な感じの茶色か、アッシュ系の色にしていた。

赤くなりやすい髪質で、色が落ちると赤みが増す。今回、美容院に行く前は、髪全体が赤っぽくなり、根元が黒くなっていた。さら

もっとみる