見出し画像

もふもふな夜

昨日のお話です。

2020年5月8日(金) 晴れ 暖かい

眠気がすごくて、朝起きるのが大仕事。いつもより少し遅めの起床だったので、軽めの肩柔軟で動く。

朝食は温かい豆乳とおさつ塩パンとノニジュースとはちみつ。

仕事は激しい忙しさではないけれど、やることが多くてあっという間に一日が過ぎた。連休明けというのもあって、無理は禁物なので、残業はしないで帰る。

夕食は昨日の残りの炒め物、大根と油揚げのお味噌汁、大根の即席漬け(藻塩で下味をつけて、梅しそふりかけで仕上げ)、白米、卵。私も夫もここ最近、驚くほど白米を欲してる。私なんて、夜はおかずのみなのに、夜も白米食べちゃう。お米美味しい、お米万歳!

食後、異様に眠くてソファーで毛布にくるまれて、もふもふぬくぬく。爪はGW最終日に塗ったオレンジ。足元が華やかだと嬉しい。(足の親指の爪の外側が一直線なのは中学生の時に巻き爪の手術をして、その部分の爪が生えてこないようにしたからなのだ。生えてこないって不思議。)

夫も異様に眠いようで、二人でなんでだろうねーなんて話をする。

画像1

GWはほぼ外に出ない生活をしていたので、外に出て誰かと会うときは絶対マスクをしなきゃと思うし、不特定多数の人が触れたものを触ると何回も手を洗わなきゃいけないという気持ちになって、すごく疲弊してしまう。早くコロナ収束してほしい。

本日の装飾品。

母が若いころ着けていたというネックレスを身に着けて奮い立たせる。

画像2

眠くて眠くてラジオも意識跡切れ跡切れでストレッチをして即眠る。

日記は眠気に負けて翌日に持ち越しとしたのでした。


追伸:orange pekoeのやわらかな夜を久々に聴いたら心に沁みた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?