見出し画像

ほぼ日手帳をフル活用して実現したいこと

2024年が明けて9日。ほぼ日手帳愛用歴も9日のわたしです。

手帳歴3年目のわたしにとって、手帳はすっかり相棒になりました。

そんなわたしは、今年の相棒に「ほぼ日手帳(HON)」を選びました。

1年目、2年目、3年目とそれぞれ違う手帳を選んできました。

手帳を選ぶ上で、わたしはいつも自分自身に問いかけることがあります。

  • 今年一年どんな一年にしたいの?

  • 手帳を通して、どんなことを実現したいの?

わたしが出した答えは、「自由に好きなだけ好きなことを書いてみたい」。

3年目の手帳に求めることってなんだろう。
今私は何を書きたいのだろう。
LOFTでサンプルの手帳をペラペラとめくりながらそんなことを頭の中で巡らせていました。
自由に好きなだけ好きなことを書いてみたい。
ずっとハードルが高いと思っていた1日1ページの手帳を手に取り、ワクワクしている自分がいました。

わたしのnote

自由なアイデア、自由な発想をほぼ日手帳に書き貯め、それを電子書籍の企画やnoteの企画で形にしたいと思ったのです。

  • 日常で考えたこと

  • 人と話したこと

  • おもしろいと思ったこと

  • 新しい学びや発見

  • 子どもの成長

  • 素朴な疑問

日常から「おもしろい!」を拾い集めるための手帳。

そして、それをフル活用して、形にしたい。

1/15(月)noteの新しい企画を発表します!
2/23(金)Kindle本を出版します!

わたしの2024年の大きなチャレンジ。

相棒「ほぼ日手帳(HON)」と共に、飛躍の一年にします!


この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,514件

#QOLあげてみた

6,178件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?