見出し画像

結果が出なくて焦っている時に、意識したいマインド

目標を達成する期限は決めた方がいいけれど、結果が思うように出ない時でも焦りは禁物ってすごく難しくないですか?

完璧主義+負けず嫌いな私は、目標は決めたからには達成したいと、いつも焦ったりもがいたりしていました。

そして、効率的に目標を達成する方法ばかり探していたのです。

ものキャンのまよ先生の講座の中で、私の思考と行動パターンが目標達成を遠ざけていたことに気づかされました。

私が教わったアップデートしたマインドをまとめておきたいと思います。

答えは市場の中にある

私は、ものキャンに入学するまでいかに方法論ばかりを学んでいたかを痛感しています。

文章の書き方、計画の立て方、行動の仕方まで学んでいたのです。

うまくいっている人を観察して、分析、そして、真似て行動に移す。

自分に合うかどうかを試行錯誤していけばいいのです。

方法論に飛びつきそうになったら、「答えは市場の中にある」という考えを思い出そうと思います。

理解に時間をかける

効率的に目標を達成したい思いが先走ってしまい、十分に理解するというフェーズをすっ飛ばしていたことにも気がつきます。


まよ先生の講座の中で教わったこと。

それが、「7度読みの法則」でした。

人は必ず忘れてしまうからこそ、復習が欠かせません。

同じものを7度読んでようやく理解できたと言えます。

学びにはプロセスがある。

知る→分かる→できる→教える

そして、知るから分かるには大きな差があります。

私は、「知る」から「わかる」に学びを深められていないまま、次へ進んでしまっていたのです。

大事なことは、何度も繰り返し学ぶことを徹底したいと思います。


仮説思考

うまくいかない時、つい自分にはセンスがないのかなとか、向いてないのかなとか思いがちですが、物事そんなに簡単にできるようになるはずもありません。

うまくいかない原因に対して、やみくもに試行錯誤するのではなく、一つ仮説を立ててみることの大切さを実感しました。

仮説思考と理解には時間がかかることを分かりやすく書かれた記事があったので、載せさせていただきます。

今までSNSのフォロワーを伸ばすことを目標にすると楽しめなくなるという思い込みがあって消極的だったのですが、仮説を立てて、一つずつ実験していく思考で、SNSを運用していくことで、楽しめるようになってきました。

「思考が変わると行動が変わる」をまさに実感。

目の前のことに一つ一つ集中して取り組めるようになってくると、うまくいかなかったらどうしようとか、自分にできるのかななどという無駄な悩みを考える時間も減りました。

改めてマインドセットは、行動の土台となることを身に染みて感じるのでした。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

#仕事について話そう

109,984件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?