見出し画像

好きなことを仕事にするために必要なこと

好きなことを仕事にしている友人のインタビューを書いて約8ヶ月。

今日久しぶりにその友人とランチに行き、好きなことを仕事にすることや挑戦することにおいて大切な学びをシェアしたいと思います。

目標は叶えるものというマインドセット

彼女は、目標や夢は目標、夢のままでは終わらせません。叶えるために掲げるものだという強い信念も感じます。

8ヶ月前に語ってくれた大きな目標の1つであったLUCUAでのPOPUPはそのあとすぐに機会に恵まれたとのこと。

NU茶屋町、横浜京急、東京表参道、大阪LUCUA、広島PARCO、なんばMARUIと次々に全国のPOPUPの出店が決まったそうです。

8ヶ月間でPOPUPに出店してよかったこと、よくなかったことを整理して、これからの行動に活かすための経験となったと言っていました。

実際にやってみないと分からないこともあるし、とにかく今自分ができる最大のことをやる!目標もあくまでも通過点なんだろうと感じます。

悩む時間があったら行動!

とにかく目標を形にするまでが早い。なんで、そんなにうまくいくの?と思うかもしれませんが、行動力が凄まじい速さなんですよね。

POPUPもとにかく落ちてもいいから、たくさん一気に応募したそうです。

一気に受かると思っていなくて忙しすぎて大変だったそうですが、それも経験。勉強になったとか。

そして、この8ヶ月で兼業ではなく、専業としての第一歩も踏み出していました。

とにかく悩む時間があったら即行動。見習いたいですね。

自分に正直になる

違和感を感じたら、別の道を検討するのも早い。別の道の準備期間もとにかく高速です。

何をやっても形にするのが早くてすごいなと感じていたのですが、やはり人の倍以上のスピードで行動量も多いんですよね。

失敗を恐れずにできなかったら、また別の方法を考える。どうしようかなと考える時間よりもやってみて違ったら軌道修正するくらいのフットワークの軽さと自分に正直になることが大事なのだと思います。


会うたびに刺激をもらえる友人がいることに感謝。私も自分ができる精一杯を行動に移そうと誓った日になりました。

『to.』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?