マガジンのカバー画像

書くことが楽しくなるnote

98
書くことを仕事にしたい、書くことを楽しみたい、書くことを好きな私が「書くこと」について考えた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

月の満ち欠けで、自分自身を整える習慣

月の満ち欠けで、自分自身を整える習慣

昨日の8/2は、満月の日。

今までスピリチュアルや占いなど、あまり興味のなかった私でしたが、なっちんさんの記事を読んで、自分自身をしっかり振り返ろうと思い立ちました。

満月の日に、満ちているものに目を向ける満月には、「物事が満ちる」「振り返りと調整」という意味合いがあるそう。

あれもこれもと足りてないものに目が向きがちだからこそ、満月を機に、満ちているものを振り返る習慣をつけることは、大事な

もっとみる
変わり映えしない日々の中から、自分が見つかるライフログの取り方

変わり映えしない日々の中から、自分が見つかるライフログの取り方

私の手帳の使い方のメインは、ライフログ。

そもそもライフログとは…?

タスク管理やスケジュール管理だけに手帳を使っていた時は、1年間使い続けることができずにいましたが、ライフログをつけるようになってからは欠かさず書けるようになりました。

手帳は続かないからとアナログの手帳から離れていた時期は長かったですが、子どもが生まれて、働き方、生き方に迷走した時に、手帳にライフログをつけ始めたのです。

もっとみる
1日のふりかえりに、カレンダー・マーキング法

1日のふりかえりに、カレンダー・マーキング法

1日の終わりに、ふりかえる習慣をつけたい。

そう思うきっかけは、長男と寝かしつけの時間に、一日の中で嬉しかったことを3つ発表し合うことを始めたからでした。

とある日の、嬉しかったこと。

朝から1日を振り返ることで、忘れかけていた記憶が蘇えることを実感。

1日の終わりに、よかった記憶を思い出すことで充実感を感じながら眠りにつくことができて、幸福度が増したように思います。

これは、記録として

もっとみる