マガジンのカバー画像

読みたいリスト

75
他の方の読みたい記事をストックしておく
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

”日本食の歴史”から”因果”を考える

”日本食の歴史”から”因果”を考える

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。

今日のテーマは「”日本食の歴史”から”因果”を考える」です。

先日は「栄養に関する素朴な疑問」という記事を記しました。

その中で、

・われわれの身体は、何百年何千年という年月をかけて少しずつ進化(変化)し続けている

・タロイモだけで生きていける部族がいる

・日本人は海苔から栄養を吸収できる唯

もっとみる
教育への投資とリターン

教育への投資とリターン

今月頭から「教育への投資を考える」というテーマで日経新聞のやさしい経済学で連載されています。2021年6月3日から6月17日に10回シリーズになります。筆者は、神戸大学准教授 佐野晋平さんです。

私個人の話をすると、小学校と保育園に通う子供が2人います。なので、教育という事に関してはとても興味あります。私自身、両親に博士課程まで進学させて頂いたので、私の子供たちにも進学を含めてより良い選択肢を提

もっとみる