【時短の闇】時短がもたらすデメリットTOP5

【時短の闇】時短がもたらすデメリットTOP5
・タイパ、コスパを追うほど、心が疲れる
・余った時間はリフレッシュや人生を楽しむことにあてるべき

5位:時間圧力の上昇
・時間圧力とは、時間に追い立てられている感覚のこと
・忘れ物や、ミスを犯しやすくなったり、意思決定の質が下がってしまう
・ストレスホルモン増加によって、心臓病やうつ病のリスクも上がってしまう

4位:生産性の低下
・生産性を上げる方法を間違えている人が多い
・時短によって浮いた時間を使って、リフレッシュしたり、考えることに時間を使わなくてはならない
・自由時間をつくらないと生産性は上がらない
・時間が浮いたときに何かを詰めると、全体的な生産性が下がる
・週休3日にすると返って生産性が上がる

3位:認知的オーバーロード
・倍速視聴、要約のみを見る
・脳がパンクしてしまい、わずかな知識や情報すら頭に残らない
・自分の目的をはっきりさせて、向き合うべきものを探して集中した方が、却ってコスパが良くなる

2位:創造性の低下
・休まなければ思いつかない
・いったん放棄してから、仕事に戻ると思いつきやすくなる
・ソロキャンプは創造性が増えて、問題解決能力UP

1位:幸福度の低下
・効率を極端に追及すると、幸福度が却って下がる
・最大限の効率を求めると、凄いストレスにさらされる、楽しめなくなってしまう
・仕事はある程度楽しかったり、やりがいを感じられないとやめてしまう
・最低限楽しむために、効率化していく

宜しければサポートお願い致します。