見出し画像

#219:転職1次面接②

少しカジュアル面談から時間が経ったが(他社の調整などもあり)、企業Bとの1次面接の日程調整を開始した。(前回のカジュアル面談↓)


転職エージェント連携ミス

企業Dの選考に進んでいる状況を察知したのか(同じ転職エージェント社内の担当違いなので情報は連携されるはず)、企業Bの担当エージェントから日程調整の連絡をもらう。

それが月曜の連絡だったため、週後半(木曜、金曜)の日程候補を出しつつ、もし今週に日程合わなければ翌週での調整を依頼。

うまく金曜で調整できた。

ところが、である。

前日の木曜になって転職エージェントから、「申し訳ありません」とのメールが…。

どうも前日までに受ける必要がある適性検査やスキルチェックの通知が漏れていたとのこと。

既に木曜夕方のメール。メールを見たのは夜。

適性検査やスキルチェックは週末に受ける旨と明日の面接はそのまま実施する予定かについて夜メール発信してから寝た。

翌日、適性検査等の結果を見ながら面接したいので今日の面接はナシ&日程再調整とのこと。

まあ仕方ない…、そういうこともある。
(転職エージェントは平謝り…)

いくつか来週の日程候補をメールに打ち返してから週末を迎えた。

適性検査

週末になったが、面接もリセットされたため、あまり適性検査はやる気が起きない。

あと万が一、面接日に紐付いた形で適性検査のID/PWが再発行となったらイヤだなという想いもあり、週末に実施するのは避けた。(前回のメールは木23:59期限と明確に書いてたし…)

週明け月曜。
エージェントから新しい日程の連絡は来ない。

火曜にエージェントから適性検査を受けたかについて問い合わせがあった。面談日程が決まってから受けるつもりだった旨と前回のID/PWをそのまま使って良いのかを問い合わせてみる。

すると、適性検査を受けてから日程調整になるとのことらしい。…うーむ、なるほど。

もうこの辺りからこのエージェントとこちらで全く呼吸が合っていない。これまで丁寧な対応で特に気が利かないとかではないので、これはもうただ息が合わない感じ。

適性検査を受けてから返信する。

スキルチェック

しばらくして転職エージェントから返信。

まだスキルチェックが終わってないので、そちらも受検して欲しいとのこと。

あらら、やっちまった。

これは全くこちらのポカなので、申し訳ない。ただこういうことは重なるようである。

転職エージェントだけでなく、先方の企業もこのやり取りにはなかなかウンザリしているだろうと思われる。(まあ最初のポカはエージェントだとしても総合的に同じ印象となるだろう)

そんなことをぼんやり考えつつ、スキルチェックをやり始めたところ、またもや問題発生。

スキルチェックの内容がどうも合わない。

どう合わないかというと、試験科目が微妙に違う感じ。同じ理科ではあるが、生物の試験を受けに来たのに科学の試験が出題されてる感じ。

ITの人以外は分からないと思うが、アプリ開発やプロジェクト管理、ITガバナンスの経験を職務経歴書に書き連ねたのに対し、どうやらこれはインフラ寄りのスキルチェックだった。

色んなプロトコルのポート番号を聞かれたり、UNIXコマンドを聞かれたりで…。(一応、最低限は分かりはするけど)調べて分かるようなこれらの知識は果たして必要なのだろうか。

うーん、どうもこの会社とは何だか縁がない気がする。そのことが受検中に明確となった。

一応最後まで終えたが、手応えも期待もなくなった。改めて適性検査やスキルチェックの依頼文面を見ると確かに採用ポジションとしては、基盤寄りを思わせる記載があるが。うーむ。

とりあえずスキルチェックについても完了した旨をお詫びとともにエージェントに返信した。

1次面接?

これでようやく1次面接の日程調整になると、ひとまずは胸を撫で下ろした。

翌日午後、知らない番号から着信あり。

仕事中だったのでスルー。その後メールを見ると、先程の着信は転職エージェントから。

メールはスキルチェックの結果、1次面接を待たずして不採用とのこと。まあ衝撃を受けた。

電話でわざわざお詫びがてら結果を伝えようとした転職エージェントの真摯な動きも感じつつあー、縁がなかったんだなー(もしくは自分のスキルが足りなかったんだな)とは思いつつも面接前に不採用とはなかなか堪える。

いや、面接を無駄打ちする手間が省けたかも。いや、それなら書類選考で落とすか、カジュアル面談時にミスマッチと気付いて欲しかった。

そんな感じでプラスとマイナスに針は振れつつしばらくは現実の受け入れに時間を要した。

ここまでの総括

今のところ、企業D、企業Bと2連敗。

様々な敗因は心に去来するものの、両社1番の共通点であるJTCな採用選考にもはや適応しきれないようだと感じた。3年前の初回転職時に偶々いくつか内定を得た経験は、3年も経つと使い物にはならないと痛感した。(3年前↓)



採用選考を通過しないと始まらない。

とはいえ、ただ間違って入社しても良いことは起きない予感もある。その意味では各企業の選考は正しくワークしてるのだとも感じている。

まあ今後の職場選びの大きな指針が自ずと見えてきたのは収穫かな、と少し経った今となればポジティブに総括している。

長文をお読みいただきありがとうございます。

サポートなんて恐れ多いので、代わりにコメントいただけたら嬉しいです。