見出し画像

古本や切手で誰でもできる国際協力

古本、CD、DVD、ゲーム、おもちゃ、はがき、切手、貴金属、外国紙幣、金券、テレフォンカードなど、集めて寄付するだけで、国際協力につながるサステナブルな取組を紹介します。

ハードルの高くない国際協力

2011年、私が小平市中央公民館にて企画・運営した市民講座「私たちの地域からはじめる国際協力プロジェクト(詳細は以下プロゴラムをご参照」)にて、「身近でできる国際協力」をみんなで学びました。

11年前の取組につきご参考まで。
参加者10代から70代までがイベント企画して、約1000人の来場と約10万円の寄付ができました

その講座の中で3つの柱を考え、毎年イベントを開催し続けてきました。

❶学ぶ・知る国際協力(展示・体験・上映・講演など)
❷買い物で国際協力(フェアトレードや認証マークの付いたエシカルな消費)
❸寄付品で国際協力⇒この記事で紹介します!

このうち「❸寄付品で国際協力」について、以下、紹介していきます。

ステナイ生活

1972年創設の「認定NPO法人 シャプラニール=市民による海外協力の会」が取り組む「ステナイ生活」という事業があります。とても取り組みやすいシステムなので、こちらを利用しています。

STEP1 不用品を集める
STEP2 段ボールや袋に入れて送る
STEP3 国際協力につながる寄付になる

という仕組みです。

例えば、こんな集め方ができると思います。
❶定期的にギャラリーなどで主催イベントを開催
❷既存の定期的なイベントの中に出展
❸常設で寄付コーナーを設置(学校、会社など)

古本、CD、DVD、ゲーム、おもちゃ、はがき、切手、貴金属、外国紙幣、金券、テレフォンカードなどが対象となりますが、集める負担・送る負担、寄付品を管理するリスクなどを考えて、対象を決めることをオススメします。
例えば、無人の寄付コーナーであれば、貴金属や未使用のテレフォンカードなどは換金性の高いものは難しいと思います。

また、古本については、一定数の方が「古本リユース(おゆずりします)の取組か!」と勘違いしてしまいますので、取組説明のボードなどは分かりやすく設置する必要があります。

寄付と効果の例

  • 郵政はがき1枚⇒子どもたちが使うペン3本分の寄付に

  • 使用済み切手2kg(3,000円相当)⇒子どもたちが通う就学支援教室の家賃4か月分の寄付に

  • 単行本1冊⇒家事使用人として働く少女たちが読む絵本1冊分の寄付に

  • DVD5枚⇒防災の大切さを伝えるフィルム上映会2回分の寄付に

といったかたちで、身近にあるものを単純に廃棄するのではなく、海外協力に活かすライフスタイルを始めてみませんか?

小平での取組事例

前述の市民講座から誕生した「こだいら国際協力プロジェクトSeed」は、11年間「身近にできる国際協力ひろば」を開催し続けています。
ポイントは身近にできること! これは、主催者としても、寄付者としても長続きするポイントです。

イベント全体の様子①(視聴コーナーやフェアトレードコーナー、展示・体験など)
イベント全体の様子②
目立つ位置に「寄付品で国際協力」のコーナー
私も古本や切手を集めて毎年寄付しています
個人でも年間これくらいの切手が集まるので、会社などの組織ならもっとたくさん
集まった本は段ボールに梱包しますが、アイキャッチ用にある程度机に残しておきます
古切手と未使用切手は分けて、透明のボックスがオススメです
書き損じと未使用のはがきも分けて、透明のボックスがオススメです
テレフォンカード(未使用)も毎年たくさん集まります。
このようにシャプラニールのパンフレットや寄付額の表示、シャプラニールからの感謝状などを併せて展示しておくこともオススメです。
こんな感じに梱包してブックオフから依頼した配達ドライバーさんを待ちます。

一事例ですが、このようなサステナブルな取組がたくさんの地域でさまざまなかたちで増えますように。

こんな感じでチラシを作成して、公民館や地域センターなどの公共施設に配布します
裏面には、主催者として責任を持って集められるアイテムを説明

送料・送り方について

気になる送料については、大きく分けて2種類あります。
本・CD・DVD・ゲーム・おもちゃ関係
❷それ以外(はがき・切手・貴金属・外貨・金券類など)
❶本・CD・DVD・ゲーム・おもちゃ関係については、ブックオフコーポレーション株式会社の「キモチと。」というサービスを利用して、寄付品の査定額がシャプラニールへの寄付金につながる仕組みとなっています。なお、別途ブックオフコーポレーション株式会社より、売れた金額の10%が上乗せされて寄付されるとのことです。
寄付品が30点以上集まってダンボールに梱包したら、配送ドライバーさんが送料無料で集荷にきてくれます(要待機)。
対象物品については、本・CD・DVD・ゲーム・おもちゃ関係以外にもたくさんあります! ぜひ、一度チェックして、自分たちで集められそうな対象物をセレクトしてみてください。

また、❷それ以外(はがき・切手・貴金属・外貨・金券類など)の送料については、送料負担となります。

送り先はこちら↓
〒169-8611
東京都新宿区西早稲田2-3-1
シャプラニール 「ステナイ生活」係

ただ、この寄付品回収「ステナイ生活」を主催し、送料も負担となると長続きしません。ですので、主催者として、送料がかかることを明記し、未使用の切手やはがきなどで送料分を捻出することをオススメいたします。

おわりに

私たちサステナブルタウンでは「地域に暮らす一人一人が環境・社会・経済にとって最良な選択を見つけられる”サステナブルな地域社会”を日本中にたくさん作る」ことをミッションに活動しています。

◆ まちづくり活動、生涯学習、社会教育、市民活動
◆ イベント学(プログラム作成・運営ノウハウ等)
◆ コーディネート、コミュニティ活性化、WS運営
◆ チラシ・ポスター作成
◆ポートランドのまちづくり
◆ 観光・おもてなし
◆ 多文化共生
◆ 多言語対応
◆ やさしい日本語×多言語音声翻訳
◆ 東京2020オリンピック・パラリンピックとまちづくり
◆ SDGs
◆サステナビリティ
◆D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)
◆レガシー など

さまざまな分野にて、2012年より、全国各地にて、その地域の課題に合わせて講座や講演会の内容・方法を考えて取り組んできました。
学びの力でより良い社会づくりを目指す活動を行う専門家として、これからもご要望に応じて取り組んでいきます。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?