見出し画像

1人暮らしって最高だなと思う朝(珈琲編)


こんにちは。

まだまだ毎日寒いですが、どうお過ごしですか?

私は最近、突如ヒヤシンスを育てたくなり 球根を探しているところです。笑

部屋に植物を増やしたくなる、この衝動はなんなんだろうか。。



さて、私の今朝は最高でした。

なぜなら、朝起きて植物に水をやり、

美味しいコーヒーを淹れて好きな音楽を流し、洗濯まで干せたから。



今日は美味しいコーヒーの淹れ方を。

まずコーヒーポットでお湯をたっぷり沸かす。注ぎ口が細い以外こだわりなし。

画像1

たぶんこれだ。1L沸かせるけど、もう少し小さいのでもいいかも。

ふつふつ沸騰したら、丁寧にドリップしていく。

私は銅のスプーンで粉量を測って、ペーパードリップしてます。

1杯10gで、1人前。いつも3杯くらい淹れてたくさん作っちゃう。

画像2

銅スプーン、素敵で毎回テンション上がるんだよね。ふふ


ドリッパーは、学生時代にキーコーヒーのカフェで飲んだ珈琲が美味しくて購入した物を今も使ってます。

もう6年ぐらい使ってるんかなあ。

画像3

たぶんこれ。円錐型でクリスタル模様なのが綺麗で好き。

こんな感じです・・

画像4

今日淹れた後の写真でごめんなさいw



朝起きて、のんびりコーヒー淹れて植物たちに水やりして、

スピーカーつけて好きな音楽をかける。

ほっと一息つきながら

ちょっと寒いけど、カーテン開けて陽が差し込むのを眺めたら、

忙しい日常で疲れていた心へ一気に幸福感が流れ込む。




皆様の最高の朝、教えてください。

もしくはお勧めのドリップ器具たち!

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

26,827件

#新生活をたのしく

46,991件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?