IGARASHI(mrk room)

北海道にて、イラストを描いたり色々作ったり。 日常を書き綴っています^^ *http…

IGARASHI(mrk room)

北海道にて、イラストを描いたり色々作ったり。 日常を書き綴っています^^ *https://potofu.me/mrkroom-illustration

マガジン

  • 好奇心 vol.5 2024

    趣味をつくったり、趣味を広げたり、好きなものや日記を書きます。の2024年分。

  • 父と家族と認知症

    いろいろ忘れてしまう父のこととか認知症のこととかを書きます。

  • 好奇心 vol.4 2023

    趣味をつくったり、趣味を広げたり、好きなものや日記を書きます。の2023年分。

  • はじめて苗を育てる

    2021年5月。はじめてハーブと野菜の苗を育て始めた記録エッセイ。

  • 好奇心 vol.2 2021

    趣味をつくったり、趣味を広げたり、好きなものや日記を書きます。の2021年分。

最近の記事

「やらないことを決める」をしたい。

昨日から頭の中をぐるぐるしている「やらないことを決める」って大事な気がする。 若い頃はまだ自分のことをよく知らないから、いろんなことに挑戦したり、迷いながらも体当たりしたり、そういうことがあって良いと思う。 もちろん十分に大人になってもいろんなことに挑戦をすることは忘れないでいたい。 ただ、その若い頃の自分が挑戦する範囲と、結構育ってしまった自分が挑戦する範囲はちょっと違ってきても良い気がしている。 学生生活を終えて、初めてやりたいと思った仕事に挑戦をして、私の場合は

    • サポーターの付け方に戸惑う父とお散歩。

      今日、自分のホームページなどの更新に久しぶりに気持ちがのっていた。 けれど外は午前中の雨が上がって、かなり晴れてきていた。 父を見ると自分のベッドに仰向けになってゴロンとしていたので、 「何してるの?」と聞いたところ、 「小休憩」とのこと。 暇を持て余しているようだった。 この頃、扁桃炎になったりして体調がすぐれなかった自分が、PCに向かってやる気が出てきているところ、『父を散歩に連れて行け』という声が聞こえてくる。 いつもなら家から一番近い喫茶店にいって、ちょっと一

      • 父のアメブロを記録用にする。

        父の脳の刺激のためにアメブロを書いてみてもらっていたけれど、数回の投稿ですっかり挫折してしまった。 これ↓ 2023年の夏頃以降投稿していなかったので、削除しようかなと思っていたが、父の病気についてもう少し具体的に取り組んでみる感じになってきたので記録として娘(わたし)が続けていこうと思っている。 父は認知症になってからもう数年経つ。 これまでちょこちょこと珍事件はあったものの、現在も元気な父。 一番ヒヤッとしたのは、父と2人で成田空港にいた時で北海道に帰るときだっ

        • 今年もロイズ! 〜先日のバレンタインデー♡〜

          毎年バレンタインデーは父にチョコレートをあげてきた。 ドラえもんくんと知り合ってからは、父とドラえもんくんにチョコレートをあげている。 自分の中では毎年の行事なのに、いつもどこのチョコレートをあげようか悩む。自分で作ることもあった気がするけど…モノが思い出せないのでなかったかもしれない。 父は好き嫌いがないし食いしん坊なので、何のチョコをあげても喜ぶ。 ドラえもんくんは好き嫌いがわりとキッチリしているので、ボンボンチョコレートとかその他癖のある感じの洒落たチョコレートは除

        「やらないことを決める」をしたい。

        マガジン

        • 好奇心 vol.5 2024
          3本
        • 父と家族と認知症
          5本
        • 好奇心 vol.4 2023
          5本
        • はじめて苗を育てる
          12本
        • 好奇心 vol.2 2021
          22本
        • 好奇心 vol.3 2022
          7本

        記事

          2月。祖母同居のスタート!

          昨年の夏ごろから決まっていたことだが、祖母の住んでいるアパートが取り壊されることになった。 取り壊すのは2024年に入ってからと決まっていたので、その後、数ヶ月住んでいられたが、立ち退きになってからはうちで一緒に生活することに。 2023年の間は、まだもうちょっと先だなと思っていたけれど、日々を淡々と送っていたらいつの間にかその時が来ていて今月の中頃から祖母はもう家の住人になっている。 数年前に、祖母が体調を崩して入院をしたのち、退院後に数ヶ月間一緒に住んでいたので今回の

          2月。祖母同居のスタート!

          12.31.Sun

          今朝は5:00頃に目が覚めて、久しぶりに早起きすることにした。 少し前に早起きを実行したはずだったけどすっかり三日坊主だった。 外はまだ暗くて、数日前に雪が積もったままだし曇っているのでグレーがかっている。 母が買ったカフェインレスのインスタントコーヒーを淹れて、なんとなくヨーグルトだけ食べた。 このカフェインレスのコーヒー、買ってからしばらく開けられていなかった。 開けられたのは本日、大晦日の早朝。 母が飲まないならもらっちゃおう。 いつもの普通のコーヒーにしなかった

          12.20.Wed

          第1回目からすっかりご無沙汰になっていた父の記録。 今日は時間があって喫茶店で1時間ほど父と過ごした。 わりと近所の大型デパートの喫茶店。 数年前に改装をして一度も入っていなかった。それからずっと気になっていたお店。 父の脳への刺激にもなると思い、今日はここに入ってみようと思った。 年末が近いせいか、クリスマス前だからなのか、デパート自体にお客さんが多い。この喫茶店も席がけっこううまっていた。 この喫茶店は毎日「本日のコーヒー」がある。 今日は「有機栽培の珈琲」。体に良

          12.16.Sat

          久しぶりのnote。 最近、仕事部屋にあったベッドを隣の部屋に移動させた。  ちなみに今わたしは実家に住んでいるので、隣の部屋とは外国に嫁いだ姉のいた部屋。 先日姉が日本に帰省していたので、その部屋に残っているものを整理をしているついでに移動。 わたしの部屋は結構小さいので、ベッドがあるだけでかなり圧迫していた。 間取り的にも窓と押し入れの位置を考えるとベッドの位置は決まってしまってい、机などの配置も自動的に決まってしまう感じだった。 昔は模様替えが大好きでインテリア

          認知症と家族のこと

          いつからか、うちの父はいろんなことを忘れることが多くなった。 いまは72歳で、膝が痛いという以外はおそらく健康。 昔に比べて認知症の人は増えているし、これからも増えていくらしい。 平均寿命が高くなっているから当たり前のことなのだろうけれど、社会的にも色々なバランスは徐々に変わっていっていると思う。 近所の建物を見ても、何かできたと思ったら介護センターであることも多々ある。 父のもの忘れがはじまったのは、具体的にはわからないけれど65くらいで退職をするまではきちんと働け

          認知症と家族のこと

          発芽までの時間

          6月27日に種まき。 芽を出すには1週間近くかかるので(カモミールはもう少し長め)、地道に水を与える・・・と思いきや、水はけのない入れ物なので与えすぎてはいけず。 そして、種まきが終わった後にラップをかけておくということで、水分もなかなかぬけないのであまりやることがない。 植物を育てるときにラップをかけるのははじめて。 これで良いのかという不安もありつつ、動画に教わったとおりにする。 芽が出るまでは日光に当てないということも書いてあったので、風通りの良い場所にちょこんと

          発芽までの時間

          こりずに苗を育てる

          今年、夏に入ってまだそこそこ涼しい頃に家から一番近いイオンに買い物に行った。 日用品を買い、文房具屋でボールペンの芯を買わなくちゃと思って文房具屋へ。 無事に芯を見つけてさてレジへ・・・と思ったところ、 すぐ右手の棚にかわいい「植物を育てるキット」がずらっと並んでいる。 以前は外で育てて思ったようにいかなかったものの、人間はいろいろ忘れてしまうもので「また育ててみたい」という気持ちがしずかに湧いてきた。 10種類か、20種類か、たくさん種類があってどれもかわいいキットに

          こりずに苗を育てる

          コメダ珈琲の小豆小町・葵を自作してみた

          あずきをたくさん茹でた時に、たまにコメダ珈琲の「小豆小町」シリーズのようにコーヒーの中に茹でたあずきを入れてみる。 「小豆小町」はこちら。 あずき・あんこが大好きなので、「小豆小町」シリーズは全部飲んでみたのだけど(すべてHOTで)、 「桜」と「菫」はなんとなく自分には甘すぎて、注文するときはいつも「葵」を頼んでいる。(アイスだとまたちょっと違うのかな。) 「葵」にはコメダの美味しいホットコーヒーの中に、あま〜い小倉あんがドボンっと入っている。ちゃんと粒もある。 ここ

          コメダ珈琲の小豆小町・葵を自作してみた

          孤独のグルメをみはじめた。

          以前からAmazonのプライムビデオでドラマや映画、アニメなどいろいろ鑑賞しているのだけど、今になって「孤独のグルメ」をseason1から追ってみはじめている。 少し前には「美味しんぼ」のアニメを楽しく観ていて、料理系の漫画・アニメが楽しいと学んだわたし。それでも孤独のグルメは料理というよりは食べる方に寄っているので、ちょっと違う気がしていた。 それが最近、夕方になるとテレビでseason10が放送されていて、何気なく数回観ていたらすっかりハマってしまった。(父も微妙にハ

          孤独のグルメをみはじめた。

          3月8日今日はミモザの日。〜改めてnote再開〜

          数ヶ月前に「朝活」らしきことをはじめて、この頃は習慣がすっかりくずれてしまっていた。 今朝は久しぶりに6:30に起きてルンルン。 それに今日は「ミモザの日」とのことで、なんとなく嬉しい気持ちになっている。 その勢いで久しぶりにnoteに投稿しようと思ってこうして文章を書いているのだけど、昨年の記事を数えてみたら7記事。そのうち一つは昨年の書きかけの続きを今年に入ってやっと書いて投稿したもの。 色々なことがあって投稿する余裕がなかったのもあるけど、自分の中でモヤモヤした何

          3月8日今日はミモザの日。〜改めてnote再開〜

          入院の時もっていったもの(思い出せる範囲)

          今回の入院はおよそ1週間でした。 手術は入院の2日目のお昼頃で、そのあとは麻酔や痛み止めをひきつづき入れつつ、だんだん抜いていき歩けるようになって回復状態を見て退院。 手術は夕方には終わっていたのでそのまま夜は寝て、翌日もベッドの上で過ごしていました。ただその昼間にゆっくりと立てるようにはなっていて、病室の中に設置してあるトイレには点滴の棒をたよりにして自分でいける状態に。 大きめの手術の入院ははじめてで、一体何をもっていったら良いのかわかりませんでした。 色々な方のブ

          入院の時もっていったもの(思い出せる範囲)

          11月に展示会参加しました☆そして、

          12月に入ったな、と思っていたらもういつの間にか半ばに。 先月は横浜市にある「AAA GALLERY」さんにて、はじめて個展のカタチで参加させていただき、無事に終わって作品も手元に帰ってきました。 AAA GALLERY様や展示を観ていただいた方、関わってくださった方々に感謝です。ありがとうございました! ツイッターをはじめSNSでは10月の6日から、ほぼ、というかまったく投稿をしておらず、個展にも参加させていただきながらも個展時期の告知も滞ってしまい申し訳ないな・・・

          11月に展示会参加しました☆そして、