見出し画像

noteをはじめて2週間

noteを初めて2週間ほどが経ちました。
本日は、続けてみての感想を残していきます。感じたことをつらつらの書いていくので、お付き合いください。

たった2週間ですが、続けられていることがとても嬉しいです。
というのも、自分が書いた文章を他の人に見られる経験もしたことがなかったので、不安な感情がつきまとっていました。
先日の記事に書いた(ちょっとした成長2023/2/1)意見を述べるのに、周りの目を気にしてしまうに近い感情かもしれません。
不安な感情が払拭されてからは、投稿することへの抵抗がなくなった気がします。

続けてみて、
・第三者の他の人が読んだら、どう見られるだろうか(良い意味で)を考えて文章を書くようになった。
・毎日の記事のネタを探しながら生活するようになった。
→必然と何かに手を出すようになった。
・意外と見られてないから、もっと見てもらうためにはどうすればよいかを考えるようになった。(まだまだ)
・自分のためにの目的が変わりつつある。
前)文章力を上げる、継続的に行う
今)多くの人に見てもらうにはどうすればよいか、オレってどういう人かもっと知ってほしい
とかとか心境の変化が見られています。

「やってみてわかったこと」「次に何するとよいだろうか」は、本当にやらないとわからなかったことになると思うので、やってよかった。
私がどういう風に見られているかはわかりませんが、少なくとも自分への自己肯定感をあげようという気持ちは前より上がってます。

もっと知ってほしい。成長したい。
この一心です。


この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,903件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?