見出し画像

ウの目タカの目 ドグマの目

長いこと、左脳は合理的・論理的で右脳は直感的・感覚的と言われていたのに。
この頃では、左脳は限定的な小さい狭い範囲を得意とし、右脳は広い全体を把握するのが得意。
だから、どっちが論理的に強いとか感覚が優れているとかは特に言えない。
みたいに急に言い出した。

おいおい科学さんいつもの「スマンやっぱ違ったわ」ですか?w

現実的に出されたデータを元に常にアップデートするからこそ、「これこそが絶対に正しい」とか教条的に硬直化する宗教とは違ってフレキシブルで良い、ですか?

何だか「右脳は感覚的」的なのはずっと教条的だったような気がするけどなあw

定説がドグマ(教条)化し、ドグマがドクサ(臆見・思いなし)化し、
「違うかも知れないや~ん」な異論を鼻で笑って封殺ふうさつ

そんな文化は、宗教全盛期とかなりダブるんですけど。


右左脳の話に戻ると。
「神は細部に宿る」って考え方が左脳的で、
「木を見て森を見ず」ってのが右脳的って感じでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?