見出し画像

大学職員日記-5- 就職活動を頑張る学生さんへ

こんばんは。日夜です。あっという間に6月下旬ですね。
今週は何かと忙しくて、毎日遅くまで勤務が続いていたので更新が止まってしまいました。

さて、6月になってからはリクルートスーツを来た学生さんを見かけるようになりました。今年は説明会など含め、就職活動も色々変則的ではありますが、私が就活をしていたころ、やっていて良かったな~と思うことを今日はシェアしようと思います。
※私は就職課の職員ではないので、参考程度にご覧ください^^

就活時代の3つのノート

まず、就活をするにあたって3つのノートを作りました。スマホでも事足りるのかもしれませんが、個人的には頭で考えていることを整理するためにも文字を書いて残すというのをおすすめしたいです。

①自己分析用
就職活動の時に行う自己分析をひたすら書くノートです。就活中に常に持ち歩いていたわけではなかったのですが、時々面接に向けて見直していました。
社会人になってからもたまに見返すと、自分なりに色々と分析してあって面白いです、恥ずかしいけど笑。

②手帳
大学からも就活用の手帳をもらっていたのですがサイズが好みでなかったのと、所謂就活用手帳!という感じで、あまりテンションが上がらなかったので、自分の好みの手帳を買いました。

私が好んで使っていたのはこちらの手帳です。
◆ES diary
https://www.ei-publishing.co.jp/pro/esdiary_2020/

見開き1か月のページが上下に分かれていたので、上に大学の課題、下に就職活動の予定を書いていました。シールをはったり、楽しい予定はオレンジ色のペンなどで書いて、少しでも楽しい気持ちになれるように小さな工夫をしていました。
この手帳は書き心地もいいので、おすすめです。

③企業分析用
ばらばらになるのでお勧めしない方もいらっしゃると思いますが、私は抜き差し出来るように薄いバインダーに挟んだルーズリーフを使っていました。
企業分析の仕方は色々とネットにも出ているのでやりやすい方法でやってみてください。

思い切って相談してみる

私も最初は入りにくい…と思っていかなかった就職センターでしたが、私は活用することをおすすめします。
企業の方と直接お会いしていて、学生が知らないような情報を持っている場所、キャリア指導を専門にしている方のサポートを得られる機会を逃す手はないと思うのです。
私も相談するつもりで言ったのに愚痴を聞いてもらうだけで終わってしまったこともありましたが(笑)、話すだけでいつの間にか気持ちが楽になっていました。

まともなことを言わないとダメなんじゃないか、とか色々準備する必要はなく、純粋に今困っていること、疑問に思っていることを誰かに聞いてもらうことで考えがまとまることもあります。

楽しいことは捨てない

就活が始まった途端、急に就職活動一色になった友人がいました。飲みにも、ランチにも就活を理由に来ない。授業だって、面接があるから、インターンが、ウェブテストが…と就活を理由に出席したりしなかったり。
個人的には、思わず「まだ学生だよね?」と言いたくなった友人でした。

もちろん就職活動中で忙しいからランチや飲み会に行けないこともあると思いますし、授業とのやりくりが大変な時もあると思いますが、大切な大学4年生の1年間を就職活動だけで語れるような1年にはしてほしくないと思っています。

毎日の授業、学食でどうでもいい話をした時間、課題が終わらないといいながら一緒に図書館で勉強した、友達と深夜までカラオケをした、ランチにいった、買い食いした、散歩していたら素敵なお店を見つけた…就活中には無駄に思えるような時間でさえ、社会人になるととても愛おしく感じられます。

どうか、大切な1年間を就職活動だけでは語れない充実した学生生活にして下さい。

それでは。


この記事が参加している募集