見出し画像

看護師あるある②

看護師業界では「出勤時間」というのも暗黙のルールがある気がします。

例えば”8時半から始業”だとすると、8時半からは日勤のスタッフがナースコールを受け始めなければいけませんよね。
(病棟によっては9時まで夜勤さんもいるから、8時半から9時までは協力して仕事しましょうみたいなところもあるかも)

ただその場合、8時半の時点で担当の患者さんが
「どんな経過で、どんな治療をしているのか、そして今日の予定」
などを知っていなければいけません。

1日に受け持つ人数はだいたい成人であれば7人前後。
最近はPNSというチームで受け持つ制度もでてきたので
人数は前後するかもしれませんが一般的には7人前後かと思います。

この人数を始業時間までにカルテから情報を拾っていなければいけません。

はい…。

8時半の15分前に出勤とかでは間に合わないんです…。

「知らなかった。気づかなかった。」
では済まされない仕事なので無責任なことはできませんよね。

患者さんを「知って」初めて業務が成り立つのです。(病棟勤務は特に)

そうすると結果30分前にはだいたい出勤していることがほとんどな気がします。

1年目のときは1時間も前から来ているスタッフもいた気がするな〜。

でも当然給料が発生するのは”8時半〜”

なんだか悔しいですよね。
「患者さんのために」というのももちろんありますが
大前提には「自分の身を守るため」と私は思っています。

先ほどもでましたが
「知らなかった。気づかなかった。」
で何かミスをしたときに患者さんの命に何かあれば済まされる話ではありません。

自分の看護師という立場を守るためにも
しっかり患者さんを知って必要な治療、ケアを考えて
医者の指示のもと行動しなければいけないと思います。
かつ、患者さんの個人を尊重して関わることが必要ですよね。

学生の実習で死ぬほど先輩に聞かれた
「根拠は?」
当時は恐怖でしかありませんでしたが(笑)

根拠がなければ自分を守ることができません。

何かミスをしてしまったとき
「なんとなくいいと思ったから。」
「前の人がやっていたから。」
では通用しないですよね。
これはどの業種でも同じかとは思いますが。

看護師は自分の判断には医療的根拠がなければいけない。
そのための「根拠は?」攻めの訓練を受けてきたのだなと後になって気づくのですね。(怖かったな〜。何を言っても根拠をきかれるの…笑)


結局なにが言いたいかって

始業時間より前に出勤してコーヒー飲んで優雅にしているわけではないのだから病院さん「前残業代出してくださいよ〜。」って話なのです。笑
それか「情報収集の時間も勤務時間に含むことができるシステムを構築してよ〜。」という思いです。

ちなみにいまの勤務先は
更衣室に入ったときから勤務時間になっています。
なので8時30分から着替え始め8時40分頃に病棟到着。
9時から始業開始みたいな流れになっています。

情報収集に時間を要する人はもう少し早く来ている方もしますが
「着替えから情報収集まで30分あるからそこで情報とってね。」という勤務先の配慮ですよね。

「足りない!」と思う人もいるかもしれませんが、昔から比べると病院側の配慮と言いますか、「働き方改革」がなされているなあと感じます。

看護師に限らず、人対人のお仕事には
働く側に”良い余裕”がなければ良いサービスに繋がらないと思っています。

でも母体を支える小さな個を大事にできる組織がこれからは伸びていくのではないかと思います。
よい組織を作られるとひとりひとりが伸び伸び過ごせて良い社会になると思っています😊

なぜか最終的に良い社会についてという着地になりましたが笑
看護師の働き方を通じて良い社会を🤲笑

今日も伸び伸びと働きましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?