マガジンのカバー画像

エッセイ|日記

12
エッセイや日記。声に出すには憚られる怠惰な生活のことを書き連ねる連載。不定期更新。
運営しているクリエイター

#エッセイ

生活の基盤は幸福、夏の夜。

生活の基盤は幸福、夏の夜。

日焼け止めの匂いが好き。だから夏が好き。
夏バテを気にして野菜をいっぱい買って、面倒でも料理をちゃんとする夏。
好きな曲をかけて踊ってしまうような夏の夜。
夏ってだけですべてが意味を持っている気がしてしまうので、私って案外ロマンチストなのかもとか思ったりして。
案外、でも無いか。絶対。きっとこれはそう。

最近はどうも生活の幸福水準が上がっていて、何もかもが自分を祝福しているみたいに錯覚してしまう

もっとみる
永遠の別れには「またね」と言わせてくれ

永遠の別れには「またね」と言わせてくれ

死ぬには意味がありすぎるし、死ぬには理由が無さすぎる快晴で、今日も中央線の通勤特快を見送った。
何処か遠くへ行きたいが、行くあてが無いから中央線沿線のその先へ行けない。「遠くへ行けるのは天才だけだ」と、寺山修司が遺しているが、これ以上に頷ける言葉は無いと常々思う。
私は天才じゃ無いから何処へも行けない。何処へも行け無いのならいっそ、と、何処へも行けなくてもそれでも、の間で、駅のホームで何度も地団駄

もっとみる
映画じゃなくても

映画じゃなくても

いつも二択で間違える。

一生の仲間になるしこれ以上頑張れるものは無いと思って大学生活の全てを注いだ劇団は、人間関係の絡れにより散り散りになり(表向きは無期限活動休止だが実質解散状態らしい)、これ以上の人はいないと思う程人間性の似た人に恋心を抱いてしまったらSNSを全ブロックされ、堪らず自宅まで押しかけてしまったところ「迷惑だ」と本当の別れを告げられる。
後者は本当にとんでもないことをしたなと反省

もっとみる