見出し画像

2022.6.30②普段の日常に戻ってホッとした

初めて、御見積書を作成しました!
コナン先生と野郎先生に教わりました。
勉強になりました。
ありがとうございます。

「積」を「績」とずっと思っていたので、恥ずかし…(笑)
ひとつ常識を知りました。

今日も暑かったですね。
ただ、体は暑さに慣れてくるという習性があるらしいので、
急激に暑くなった時期が過ぎて良かったです。
めちゃくちゃ苦しい時期を乗り越えたかな。

今日もなんだかイライラしていて、
ケアレスミスの指摘をされてムスッとしてしまいました。
普段は「すみませんでした」と必ず言うようにしているけど、
「はい、はい、はい」と淡々と返事をしてしまって、大人げなかったなぁ。

チェックイン始まる前に、
誰かフロントの前に立ってはるなーと思って行ったら、
(なんだか見覚えある…誰だっけなぁ…)
と3秒固まってしまったけど、
5年前までホテルの清掃を月1のヘルプでしてくれていた女性だと気づきました。
「Oさん!?」
と声をかけることができて良かったです。

5年前は誰もマスクしていなかったので、
マスク状態でもOさんと判断できたのが、
「私、なかなかやるやん!」
と嬉しかったです。

ようやく県内クーポンの事前発行が毎日の業務から外れて、すっごくラクになりました。
普段の日常に戻った!!

私の体調も元気な状態に戻りますように…!

今月は、お客様が多くてホテルが繁盛しました。
全国のコロナ感染者は減ったり増えたりで、
出張や旅行が減ったり増えたりだけど、
スタッフのお給料アップのためにも、
いっぱい宿泊者がきてほしいです。

いっぱい宿泊者といえば、
ウチのホテルは客層がめちゃくちゃいいのですが、
たまに新規で変なお客さんいるんですよね…
変なお客さんのせいで清掃員辞めたことあるし…

電話予約なら断れるけど、
ネット予約はジャンジャンいろんなお客様がとってこられるので、
中には変なお客さんもいて当たり前ですよね。

私は、怒られるのを非常に恐れているので、
怒らないお客様であれば嬉しいです…!
まぁ、怒られないような接客をすればいいんだろうけど…
「こちらが失敗しても、許してくださいね〜」
というのは傲慢かもしれませんね…

特に、オラオラ系は怖い。
以前、接客態度が好ましくなかったスタッフに「なんだ?お前?」と言う人もいて怖かったです。

毎日いろんなことがあるけれど、
私の仕事は比較的イレギュラーが少ないし、
接客はメインではないので、
「ありがたい職場だ」
と感謝しながら働こうと思います!

しかしながら…
午前中は一緒に朝ドラの話などして機嫌がよかった社長が、
午後にムスッとされていてビビった…(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?