見出し画像

福が来る!ふくろう旅日記☆at川崎編

いつもnoteをご覧いただきましてありがとうございます。

『川崎大師大開奉修』


今回ホテルを川崎に取ったおかげで素敵なご縁となかなかできない体験をしてきました❗️。夕方の用事まで時間⏰があるため、駅🚉で目に入った広告の川崎大師10年に一度の大開放奉修に行ってきました。全くの知識0で参拝に行ったのですが、10年に一度の行事であり、晴天☀️にも恵まれて、長蛇の参拝者でいっぱいでした。                      

このような長蛇の列は初めてと思った程の列の長さにびっくりです。私共も長蛇の列に並び、並ぶこと約1時間30分無事に参拝をすることができました^^。並んだ列でご一緒させていただきました◯◯さん、本当にありがとうございました😊。とても親切にしてくださり、いろいろ教えてくださりありがとうございました。いろんなことに言えることですが、その道のスペシャリストの方はすごいと思います。知らないのと知っているでは大きな違いがります。今回は全く知らずに行った旅ではありましたが、このご縁のおかげでとても素敵な滞在となりました!またお会いできる日を楽しみにしております。

川崎はだるまと飴🍬とくず餅の街とは知りませんでした。教えてくださた お土産屋さん、ありがとうございます♪。旅はリアルが楽しいですね!今回は特に強く感じました!行ってみないとわからないし、素敵な出会いや体験、いろんな経験もできます。旅は『自分磨き』に最高😀です!そう言えば最近は『自分磨き』のブログを発信してないな?と思い今回久しぶりに旅日記を発信することとなりました。有難いことに読者の方からもブログの感想の連絡をいただきます。旅する経営者のふくろう旅日記を今後も発信して参ります。よろしくお願いします^^/.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?