見出し画像

【PMP】ロゴのダウンロード場所について(21年5月追記)

今回は、PMPをはじめとするPMI資格のロゴのダウンロードに関する記事になります。(本記事は2021年5月時点の情報を追記しました)

「名刺に載せるためにPMPの資格ロゴをダウンロードしたい!だけど、ダウンロード場所が見当たらない!困った!」このような方に向けた記事です。

PMPを取得された方は、名刺などに資格ロゴを入れたいと思いますよね。しかし、PMIのサイトでダウンロードする場所を探しても、見当たらないと思います。(以前は、PMIサイトの「myPMI」からダウンロードできました)

今回、私の方でPMIのアジアパシフィックセンターに確認しましたので共有します。

ロゴのダウンロードについての回答(2020年10月時点)

結論:ロゴはダウンロードできない。
理由:ロゴのリニューアルに伴い、従来のダウンロードリンクを公開していないため。
補足:新しいロゴがいつできるかは回答できない。

ということで、新しいロゴが発表されるまではダウンロードできないみたいです。以前は、黒字の斜体で書かれた”PMI”というロゴが使えたみたいです。

どうやら気長に待つしかなさそうですね。かっこいいロゴになることを期待しましょう…

【追記】(2021/5/30)

前回の確認から半年以上経過したので再度確認した結果、進展がありました。

結論:ロゴのダウンロードは現状もできない。ただし、電子バッジを利用して問題ない。

つまり、以前の黒字斜体”PMI”のロゴは現状もなく、ダウンロードもできないようですが、その代わりに資格の電子バッジを利用してよいとのことです。

「電子バッジを名刺に貼り付けてよいのか?」という私の質問に対して、「問題ないです」という回答をいただきましたので、安心して名刺に使えます。

詳しくは以下の記事で紹介しています。

ちなみに電子バッジは「myPMI」からダウンロードできないのでご注意ください。電子バッジがほしい場合は、以下のアドレスに連絡してほしいとのこと。

badges@pmi.org

メールする際に必要な情報は不明です。すみません、確認し忘れてしまいました。(おそらくPMI番号や合格番号などが求められるはずです)

この電子バッジをダウンロードするためのURLが記載されたメールは、試験に合格したら数日後に自動で送られてきます。なので合格したときのメールが残っている人はそこからダウンロードできます。私はそのときのメールが残っていたのでそこからダウンロードしました。

ちなみに本件は、”PMP”に限らず”PMI-ACP”などの資格も同様です。もうロゴはやめて電子バッジでいいのでは…と個人的に思えてきました。おそらく今後は電子バッジが主流になりそうです。

【合わせて読みたい】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いかがでしたでしょうか。
ぜひスキとフォローもお願いします!
では、また!
※本記事は、2021年5月時点での情報をもとに記載しています
※本記事の内容は個人の見解であり、私が所属する組織とは一切関係ありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?