Feel EARHT

地球(重力にあらがえないよどみなく動き続ける流体)と人の心(キュッとなるあそこ・常に流…

Feel EARHT

地球(重力にあらがえないよどみなく動き続ける流体)と人の心(キュッとなるあそこ・常に流体のように動いている止まらない)と同じ動きをしているような気がしてる EARTHを感じる機会をどんどんつくりたい

最近の記事

私の空 その1(というシリーズになりそう) 26年前の朝5時ごろに あなたは どこに いったのか 6時間前にめずらしく 「○○は、いいなー、迷いなく、大学院が受けられて」と酔っぱらって絡んできた。 私は実家暮らしで終電で帰らないと、と思いながらも。 「ん?」なんかいつもと違う絡み方だな、と感じつつも・・・帰った。翌日は、東京から希望する大学院の研究室の先生が来るから挨拶をしないといけない日だったからだ。 病院の霊安室で、触れたときは、まだ暖かくて。 血が通ってる、からだ

    • 通勤・通学・通路

      この写真は、最近の通勤路の道端のありふれた 緑と茶と白と・・・・という色から成立する一枚 葉っぱが呼吸してその呼吸の際にでる水分が凍って白く霜ができてる風景だね。 普段、目にするもんが、脳に刺激を与えて、thewayofthinkingに影響すると思うのよね。 箕面っていう大阪の片田舎で小学生から20歳までを過ごした私は、田んぼをみながら通学したり。週一で滝を見たり。 その、毎日の5分~30分(中学までの通学時間は30分でした)に目にはいってくる光景が脳に刺激を与えて、

      • 自分が寅年の学年だから、もう48歳か!と思ってたら、違った。今46で、次47歳になるんだった・・・末っ子の年齢考えて気づく・・・ 「自分の年齢把握してないのおもろい!」と周りの方々にコメントされた! うれしい!!(爆)

        • 富士山

          私は25歳まで富士山を見ないで暮らしてきました。暮らせてました。いや、25歳から27歳まで北関東にいたし、29歳くらいまで都内で仕事しかしてなかったから、30歳手前までかも。実家の関西に帰る移動時間にちょっとはご挨拶していたか・・・  が、これといって「あーー富士山だね」くらいしか感じないでいたのです。  記憶にあるのが、29歳くらいの時に、環境教育npoスタッフをしていた際、海外からのご一行をお台場にアテンドしました。その時にモノレールから富士山が見えたのです。そのタイミン

        • 通勤・通学・通路

        • 自分が寅年の学年だから、もう48歳か!と思ってたら、違った。今46で、次47歳になるんだった・・・末っ子の年齢考えて気づく・・・ 「自分の年齢把握してないのおもろい!」と周りの方々にコメントされた! うれしい!!(爆)

          天気

          天気ってなんだろう。 親友がアテンド業を仕事にしてて、「〇日って晴れる?」って聞いてきて”なんでそんなに気になるの?”って聞いたら「晴れたら気分がいいやん」と返してきて・・ ”ほう、なんで気分がいいんだ?”とまた質問したら、「え?曇り空と晴れでは気分が違うので、その日は晴れてほしいのです」と・・・で、”晴れてたら気分いいの?” と聞くと「スイト、あほ過ぎる!」と、賛辞をうけました!! 私は、、雨でも晴れでも雷でも、いつでも、どんな天気でも・・・・気分は良いのです。だって、お

          自然科学ライター としての紹介ページ

          tadoriというサイトで、気象コラムを書いています。 こちらのサイトは「なにごとも、たどっていけば・見える化すればいろいろな問題がみえてくるのではないか?例えば、自分がいま着ている服はどこでどうやってどなたがつくってるのか?とういことをたどっていけば、いろいろな気づきがあるのではないか?というポリシーで書かれているサイトです。詳細は、こちらをチェックください。 私なりの見方で、自然現象について、書いてます。ちょっと独特すぎるかも、ですが、お読みいただけると嬉しいです!

          自然科学ライター としての紹介ページ

          やっと

          みえてきた。 具体的なやる(やりたいこと) ・天気予報の見方・考え方・楽しみ方 を 多くの人に届けたい そこから、いろいろな情報には誤解が生まれる要素がある。 正しく理解したら、大丈夫。使える。 そして、単純なんだけれど、過去の自分はわかってるじゃないか! って思ってるけれど。TODO見つけるためには『動く』 と・・とりあえず、書いとかないと忘れる笑

          住むところ  将来 

          いろいろな地方で子どもとともに 生活したいー です。 思考や、行動パターンが、凝り固まらないように。 今まで私が住んできた、場所以上のところに、子ども達には住んでもらいたい(これは、本当に独りよがりなのかもしれないが) 大阪、兵庫、福岡、茨城、千葉、にしか住んだことないけれども。なるべくなら私が住んだことのない場所の学校に行って(寄宿舎ってやつ?) 私を訪問者として迎えてほしい(笑) ニュースで、 日本を周回する「海底通信スーパーハイウェイ」を3年程度で完成させ、光

          住むところ  将来 

          思考パターン

          『考える』とは・・・・ 日々、小学校に行く最近です。 そこで、「考える10の技法」をいやというほど、見せつけられます。 学校の先生がたは、最近、”自分で課題を見つけて、考えられて、課題解決ができる人材を輩出していこう!”という文科省が掲げている大義名分に戦々恐々としながら、授業展開されています。(私が小学校時代は、、きっと違うよね・・・) そういう先生方や子どもやらを、IT面で支えていく仕事しに小学校に通ってます。 思考パターンって、日々見る景色、会話する内容、暮らし

          思考パターン

          思い出した

          独身時代、トリプルワークしてました。 ・午前中はメーカーでプログラマー ・午後から夜にかけて、塾講師 ・たまに専門分野で(このころは資格なかったな)講師業 そのころは、充実していた。 そうそう、三つくらいの仕事してる方が、リラックス?充実できるのです。 今は ・小学校でICT支援員 ・地域子育て支援拠点で保育士 ・気象予報士としての講座業 はぁ。私には私の基準がある。仕事=一つの業界ではない。 明日に向けて講座の資料づくり。now. 家事は馬鹿にできないけれども

          思い出した

          experience について

          体験についておもうところ 読書したって、映画みたって、音楽きいたって、わかったつもりになってもわからないことがある。 体験しないとわからないことがある、腑に落ちないことがある。 なんで、「体験」をとにかくしたい、し、提供していきたい。 いろいろ話すこともあるけれども、自分の持ってる脳とか筋肉とかふるってみて、重力にさらしてみて、人と話してふるわせて(感動させて)みてそうして体験してみて、その後か前か(後付けになるか前付けになるか)わからないけれどもとにかく、実体験して

          experience について

          とても良い著書に巡り合いました。今の私にとってとても腑に落ちる。考え方や事例が紹介されている。この感覚はみらい忘れたくなくて、ここに記しておきます。1年後の私がこのつぶやきを読んで、「この著書があったから今ここにいられるんだ」って思うことでしょう。作者に感謝の意を表したい。

          とても良い著書に巡り合いました。今の私にとってとても腑に落ちる。考え方や事例が紹介されている。この感覚はみらい忘れたくなくて、ここに記しておきます。1年後の私がこのつぶやきを読んで、「この著書があったから今ここにいられるんだ」って思うことでしょう。作者に感謝の意を表したい。

          うろこ いわし ひつじ 雲

          記事書きました! って、リンク先のせるの、はありかな?? 株式会社アップデーター さんの owndmedia 会社が応援したい商品のECサイトなのですが・・・ この会社が好きすぎて、記事を書かせていただいています。 無事に、vol.7 更新~♪ 今までの記事もおいおい、こちらのnoteに掲載していきますね^^

          うろこ いわし ひつじ 雲

          気圧ってなあに

          講座やって、その後の記録がなんもできてないから、こちらに入力していきます。 今日は、サニーエンジェルスの先輩から譲り受けたパワポを使って、中高一貫校にて、圧力がわかる実験 講座をしてきました。 まずは定番のマシュマロが、減圧容器でどんな姿になるのか 菓子袋も、どれだけ減圧したらやぶれるか? 手をあげさせたり、発言を促したり、すぐ横まで歩いて行って目で会話したり。 私の時間では、とにかく眠るなんて、×だよ! って、心持で講座しました(笑) 最初の5分くらい、寝てる女子

          気圧ってなあに

          Father 2

          父からの質問 「女はどういう考えなんかな?お母さんがよくわからん」 高校か大学時代やったか、私は、高校2年から男40人女6人のクラス編成(いわゆる男ばっかり)の世界で暮らしてきてて・・・男の方が話しやすかった。だから、両親もどちらかというと、母より父の方が話しやすかった(かな) 『え??直に聞けばいいんじゃない?なんで?お母さんの気持ちが聞きたかったらお母さんに聞けばいいやん』と、殺生な反応をしてしまった。 直に聞けないから、私に聞いてるんだよね。今、書きながら気づく。

          夏休み最終日だから

          この夏は、動いてよかった。動ける身体でよかった。 身体からしかココロは整えられない。 コロナ元年入学生、小学2年の息子について書く。 都会の家の空間にいると、学校から配布されたipadに起床後向かい、朝食も呼ばれても食べず、お腹が減ったら食べて・・・昼ごはんも同じ調子。。。。面白くないからYouTubeの面白い動画を見る(ハイ、確かにおもろい動画はおもろいです) 7月末。 日本海側の海に連れていくと、息子は嬉々としてすぐに海にどぼん。防波堤があって波も高くなく、海藻とっ

          夏休み最終日だから