吹奏楽部の耳

吹奏楽に関する発信をしています(下記リンクをどうぞ) ◆プロフィール 中学の吹奏楽部で…

吹奏楽部の耳

吹奏楽に関する発信をしています(下記リンクをどうぞ) ◆プロフィール 中学の吹奏楽部でトロンボーンを始める 高校では全日本吹奏楽コンクール、全日本マーチングコンテストなど出場 国立音楽大学トロンボーン専攻卒業 在学中第35.36回山野ビッグバンドジャズコンテストにて最優秀賞を受賞

最近の記事

防音物件の落とし穴

演奏家にとって共通の願い、それは 「24時間いつでも自由に演奏できる家に住む」 でしょう。私もそんな桃源郷を目指し、いろんな物件を回りました。 演奏可能な物件なのに、ほかの演奏家(しかも私と同じトロンボーン吹き)から 嫌がらせを受けたり、近所の公民館を利用する際はローカルルールがあったりと、わりとすっぱい経験をしました。 「なんでこんな思いをしなけりゃならないんじゃー!私はただ楽器を演奏したいだけなのに!ふざけんなうおー」 って思いながら日々を過ごし、行き着いたのは

    • 一般吹奏楽団も横領は起こりうる

      最近ネットニュースで 某吹奏楽連盟の不正受給・横領事件を目にしました 何年かおきに目に入ってくることなので 「ああまたか」 と思いながら見ています 今回はそれにちなんで 一般吹奏楽団でも同じようなことはたぶん起こっているよな と思うので書いてみます もしあなたが一般吹奏楽団に所属していたとして、 会計を団長ひとりでやっていたとしたらそこはヤバい楽団だと思っていいです (あるいは夫婦で団長と会計をやっていたりすることもありますがそれも同じ) 例えば団費が月¥2000だった

      • 見学はいいぞ

        2月 中学・高校1、2年生のみなさんは 3年生が受験などでで引退し 部活の運営や演奏に試行錯誤されていると思います あまりにうまくいかなすぎて、もうどーにでもなれ状態に なっているかもしれません そんな人にモチベーション爆上がり手段の一つをお伝えします それは 憧れの学校へ見学に行こう です みなさんもふだん 「なんであの学校はウチらよりあんなにいい演奏ができるんだ?」 「そんなバンドは運営はどのようにしているんだろう?」 と思ったことはあるでしょう そこに直接行

        • ジョイントコンサートはいいぞ

          みなさんは「ジョイントコンサート」を聴きに行ったことはありますか? ほかの楽団やほかの学校と一緒に演奏会を行う企画で 2団体〜6団体くらいで行われるようです(それ以上になると音楽祭になる) アマチュア吹奏楽の演奏会ではこのジョイントコンサートがかなり盛んに 行われており日本各地で行われています コロナの規制が緩和され、再び活発化してきたジョイントコンサート・・・ 今回は「お客さん目線」と「プレイヤー目線」でそれぞれどんな良さがあるのか 紹介したいと思います まずお客さん目線

        防音物件の落とし穴

          能登半島の震災に関するSNS投稿を見て思ったこと2

          能登半島の震災から1週間が経ちました 未だ救助活動も続いており、予断を許さない状況になっています 吹奏楽とは直接関係があることではないのですが、どんな方にも当てはまることなので これまで震災に対するいろんな方の反応について思ったことを書こうと思います 私が見るXのタイムラインではふだん吹奏楽関連の投稿が流れることが多いのですが この1週間はほとんどが震災関連の投稿でした 救助活動を称賛するものから国の対応について批判をする投稿、そしてそれをさらに批判する投稿と

          能登半島の震災に関するSNS投稿を見て思ったこと2

          1月1日の震災に関するSNS投稿について思ったこと

          みなさんあけましておめでとうございます。 と言いたいところですが元日から心配なニュースが起きました。 石川県の能登半島地方で震度7の地震が起きました。 「令和6年能登半島地震」と名付けられたようで、どうやら亡くなられた方も いらっしゃるようです。 私はふだんSNSのX(旧Twitter)を情報収集の手段のひとつとして使うことがあるのですが、 今回この地震に関するいろんな方の投稿を見て個人的に感じたことを書きます。 ※これは震災発生直後の情報に対しての意見です タイムライン

          1月1日の震災に関するSNS投稿について思ったこと

          第36回全日本マーチングコンテスト中学校の部全25団体感想

          2023年11月19日(日) 大阪城ホール 【中学校の部】 1東京都代表 都中学校 足立区立西新井中学校吹奏楽部 Prologue(A. メンケン/ J. モス) Belle(A. メンケン/ J. モス) Be Our Guest(A. メンケン/ C. カスター) Beauty And The Beast(A. メンケン/ J. モス) Transformation(A. メンケン/ J. モス) ※美女と野獣メドレー 朝一番に「おはようございまーす!」 と元気な

          第36回全日本マーチングコンテスト中学校の部全25団体感想

          第71回全日本吹奏楽コンクール高等学校の部感想

          【 課 題 曲 】 (I)行進曲「煌めきの朝」(第32回朝日作曲賞受賞作品) 牧野 圭吾 (II)ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ 宮下 秀樹 (III)レトロ 天野 正道 (IV)マーチ「ペガサスの夢」 水口 透 ・・・・・・・・・・・・・・・ 《 高等学校前半の部 》 1 東京都代表 都高等学校 東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部 指揮 畠田 貴生 課題曲 I アウレア レゲンダ 福島 弘和 マーチは推進力があって曲の運びがなめらか すべての楽器が

          第71回全日本吹奏楽コンクール高等学校の部感想

          第71回全日本吹奏楽コンクール職場・一般の部 感想

          2023.10.29 宇都宮文化会館 【前半の部】 1 北海道上磯吹奏楽団 Ⅲ 星の王子様の冒険 レトロ中間の置くようなバッキングにムーディな雰囲気が出ている 自由曲はfの頂点をとても大事にした綺麗な演奏 全体的にpのスタートが遅れて聞こえたりピッコロ、チューバのロスがあったのでこのホールの難しさがあったのかもしれない ーーーーーーーーーーーーーーー 2 愛媛県 藤原大征とゆかいな音楽仲間たち Ⅱ シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 全体的にあまりカドを立てない印

          第71回全日本吹奏楽コンクール職場・一般の部 感想

          第29回西関東吹奏楽コンクール高等学校部門Aの部 感想

          2023年9月3日(日) 所沢市民文化センターミューズ(埼玉県所沢市) 【課題曲】 Ⅰ  行進曲 「煌めきの朝」 / 牧野 圭吾 Ⅱ  ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~  / 宮下 秀樹 Ⅲ  レトロ / 天野 正道 Ⅳ マーチ 「ペガサスの夢」 / 水口  透 1 山梨県立甲府城西高等学校 課 Ⅰ 自 アウディヴィ・メディア・ノクテ / O.ヴェースピ スピード感のある煌めき クラリネットを前列に配置したセッティング(九州型と呼ばれている) そのため課題曲の

          第29回西関東吹奏楽コンクール高等学校部門Aの部 感想

          第73回関西吹奏楽コンクール高等学校A感想

          2023年8月27日(日) 会場:あましんアルカイックホール(兵庫県尼崎市) 【課題曲】 Ⅰ  行進曲 「煌めきの朝」 / 牧野 圭吾 Ⅱ  ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~  / 宮下 秀樹 Ⅲ  レトロ / 天野 正道 Ⅳ マーチ 「ペガサスの夢」 / 水口  透 1 京 都 京都精華学園高等学校 課II 空知らぬ雨にかかる虹 日景 貴文作曲 ポロアリはホールを十分に響かせることを強く意識したみたい 自由曲は現代的な曲。木管が様々な表情をみせ、それを金管打楽

          第73回関西吹奏楽コンクール高等学校A感想

          第65回北海道北見地区吹奏楽コンクール2日目小学校高等学校職場一般ライブ配信感想2023.8.6北見市民会館

          第65回北海道北見地区吹奏楽コンクール 【 小学生の部 】 1.北見市立北光小学校スクールバンド 金 ザ・ゴールデン・レディ G.リチャーズ 金管バンド。展開の早い曲だけど細かい指示を こぼさない。特に一瞬での<>はすごいと思った 全体の歌い方もソロもぎこちなさを感じない 朝イチでこの演奏は驚かされた 2.北見市立中央小学校ブラスバンド部 銀 スペース・アドベンチャー 富士原 裕章 自分が出る場面と、他の人を引き立てる場面を わきまえているようだった チューバが

          第65回北海道北見地区吹奏楽コンクール2日目小学校高等学校職場一般ライブ配信感想2023.8.6北見市民会館

          第64回埼玉県吹奏楽コンクール県大会大職一Aライブ配信感想7月30日(日)さいたま市文化センター

          大学・職場一般部門第1日 7 月 30 日(日) さいたま市文化センター 大学Aの部 (55 人以内・3 団体) 大学 1 東京国際大学 29人 銅賞 課題曲Ⅳ 自由曲ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス D.R. ギリングハム作曲 ウィズハートは各パートの見せ場がぜんぶ決まっていた。全体数に対しチューバが 充実しまくっているんだけど、バランスがすごくいい丁寧な印象のバンドだった 大学 2 文教大学 55人 金賞・代表 課題曲Ⅲ 自由曲祝典序曲 J. イベール作曲  天野正道

          第64回埼玉県吹奏楽コンクール県大会大職一Aライブ配信感想7月30日(日)さいたま市文化センター