suiminimpotant

睡眠大切がモットー。

suiminimpotant

睡眠大切がモットー。

記事一覧

オーツグラノーラ

有機のグラノーラ買おうと思ったら高い高い……というわけで自作しました。 1.材料 ロールドオーツ 80g ミックスナッツ(無塩) 1つかみ メープルシロップ(またはアガベシ…

ツナじゃが

豚肉は脂質が高いし、牛肉は高いし、鶏肉は切るのめんどくさい… ツナ缶で肉じゃがしました。 1.材料 ツナ缶(ノンオイルがヘルシー) 1缶 じゃがいも 2つ 玉ねぎ 1/2個 …

豆乳シチュー

牛乳は脂質のが高いので豆乳で。 我が家には小麦粉もないので米粉で。 1.材料(2人分) 豆乳 200mL 水 200m L 鮭 2切れ ほうれん草 入れたいだけ入れる 味噌 大さじ2 …

納豆チーズオムレツ

1.(2人分) 卵 3つ 白だし 大さじ2 マヨネーズ 大さじ1 納豆 2パック(1パックでも可) とろけるチーズ 適量 醤油 適量 オリーブオイル 適量 2.作り方 ①卵をボウルに…

1

オーツグラノーラ

有機のグラノーラ買おうと思ったら高い高い……というわけで自作しました。

1.材料
ロールドオーツ 80g
ミックスナッツ(無塩) 1つかみ
メープルシロップ(またはアガベシロップ) 大さじ3
ココナッツオイル 大さじ1
ココアパウダー(無糖) 大さじ2
チョコレート効果(我が家は72%) 適量

2.作り方

①フライパンにココナッツオイルをのせ、温めて溶かす。

②ロールドオーツとミックスナ

もっとみる

ツナじゃが

豚肉は脂質が高いし、牛肉は高いし、鶏肉は切るのめんどくさい…
ツナ缶で肉じゃがしました。

1.材料
ツナ缶(ノンオイルがヘルシー) 1缶
じゃがいも 2つ
玉ねぎ 1/2個
白だし 大さじ1
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
水 100mL
アガベシロップ(砂糖やラカントでもOK) 大さじ1

2.作り方

①じゃがいもは皮を剥いて、芽も取っておく。玉ねぎはスライスする。

②材料を全て耐熱容

もっとみる

豆乳シチュー

牛乳は脂質のが高いので豆乳で。
我が家には小麦粉もないので米粉で。

1.材料(2人分)
豆乳 200mL
水 200m L
鮭 2切れ
ほうれん草 入れたいだけ入れる
味噌 大さじ2
ギーorバター 小さじ1/2
入れたい野菜(キャベツや白菜、しめじががオススメ!)
米粉 大さじ3

2.作り方
①鮭をギー、もしくはバターをひいた大きめのフライパンで焼く。焦げ付かないように注意。

②焼けたら大

もっとみる

納豆チーズオムレツ

1.(2人分)
卵 3つ
白だし 大さじ2
マヨネーズ 大さじ1
納豆 2パック(1パックでも可)
とろけるチーズ 適量
醤油 適量
オリーブオイル 適量

2.作り方
①卵をボウルに入れ、かき混ぜる。

②白だし、マヨネーズを入れてかき混ぜる。白だしの塩分が足りなければ醤油を追加する。(メーカーによって不要のこともある。後で食べる時にかけて調整でもOK)

③オリーブオイルをフライパンにひいて熱

もっとみる