ツナじゃが

豚肉は脂質が高いし、牛肉は高いし、鶏肉は切るのめんどくさい…
ツナ缶で肉じゃがしました。

1.材料
ツナ缶(ノンオイルがヘルシー)  1缶
じゃがいも 2つ
玉ねぎ 1/2個
白だし 大さじ1
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
水 100mL
アガベシロップ(砂糖やラカントでもOK) 大さじ1

2.作り方

①じゃがいもは皮を剥いて、芽も取っておく。玉ねぎはスライスする。

②材料を全て耐熱容器にいれ、ラップをして600Wで4分レンチン。

③じゃがいもに竹串か爪楊枝を刺して、ホクホクになっていればOK!まだ固ければ30秒ずつ延長する。

完成!
白だしと醤油は、めんつゆでも代用可能。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?