すいか¦めぐる本屋【寄付型本屋】

寄付型本屋「めぐる本屋」店主📖 寄付いただいた本をお譲りする本屋です|新潟市在住|一児…

すいか¦めぐる本屋【寄付型本屋】

寄付型本屋「めぐる本屋」店主📖 寄付いただいた本をお譲りする本屋です|新潟市在住|一児の母|平日はフリーランス広報&SNS運用代行|ラーメンと田中圭を推していく|ご依頼、お問い合わせはsuikasu123@gmail.comへ✉️

最近の記事

  • 固定された記事

持ち帰りOK!な「寄付型本屋」をひらきたい話。

こんにちは。すいかです。 少し変わった本屋さんの構想について話しさせていただければと思います。 「持ち帰りOKな"寄付型本屋"」を私たちの街に作りたいと考えて、このnoteをしたためています。 ちょっと長いですが、お付き合いいただけるとうれしいです👏 本屋さんを始めたいと思ったきっかけこのような本屋さんを始めたいと思ったきっかけについてお話しします。 (すごい個人的な内容なので、興味がない方は次キャプチャに飛んでください✈️) 私は新潟県に住む30代で、フリーランスでSN

    • あしたから本屋さん

      近所の本屋がまたひとつ、閉店していた。 息子と一緒に通った思い出の場所が、気づいたらリサイクルショップに変わっていた。 その本屋は中規模のチェーン店で、絵本コーナーの隣に大型の丸い形のジャングルジムがあり、保育園児だった息子がおおはしゃぎで登っていた。 てっぺんに届いたときの、嬉しそうな息子の様子をよく覚えている。 息子が小学校に上がると同時に引越ししてから足が遠のいていたが、そのあとすぐに潰れてしまっていたみたいだった。 あの大きなジャングルジムはどうなったんだろうなぁ、

      • 初出店が決まりました!寄付型本屋スタートします(告知)

        初出店が決まりました🎉✨ こんばんば! やっとこのお知らせができる日がきました😭 \(仮)の書店、初出店が決定しました🎉✨/ 以下、詳細です! 【日時】 5/26(日)12:00〜18:00 ※時間は前後する可能性あり 【場所】 新潟駅前ストリートテラス →新潟駅北口(万代口)出てすぐ 【出店内容】 本の無料配布 (本の持ち込みも大歓迎です!) 明日は暑いっぽいので、水分補給をしっかりしていらしてください🙏 ご寄付いただいた方々 今回、メインは自分の本を持

        • 今年のちょっとよかったことを思い出す2023

          口を開けばネガティブが溢れ出してしまう自分の、ちょっとよかったことを思い出して元気出したい2023。 体重が10kg減った1年前からダイエットをしていたのですが、MAX体重からちょうど10kgヤセました。 明らかに体が軽いですし、見た目も変わりました。 1年半前、生の推しに会ったショックからヤセてしまったのですが、そこから会えていないので効能が切れてしまい、2kg以上リバウンド中です。 田中圭補給しなきゃ… やってみたいお仕事をたくさんいただけたまずこれ書けよという感じで

        • 固定された記事

        持ち帰りOK!な「寄付型本屋」をひらきたい話。

          よく美術館に行くようになったという話。

          デザインのお仕事を始めてから、勉強のためによく美術館に行くようになりました。 気軽に行ける地元新潟の美術館にも、大規模な展示がある東京の美術館にも、気になる展示には必ず行く習慣ができました。 そんな中で、特に印象に残った美術館の展示会をあげていこうと思います。 ルーヴル美術館展 愛を描く(国立新美術館)東京の大規模な美術館に行ったのはこれが始めてだったんですが、ルーヴルの前にまず国立新美術館の建築美に圧倒されてしまい… 東京の美術館ってすごい…!!と思ったのですが、国立新

          よく美術館に行くようになったという話。

          2022年の振り返りと未来の抱負

          もう1月も14日、元旦も松の内もとっくに終わってしまいましたが、去年の振り返りと今年・未来の抱負を書き残しておこうと思います。 と言いますのも、昨年のツイートで「今年中にやりたいこと」を書き出したのですが、ふと振り返ってみると、 一部形が変わったものもありますが、すべて叶っていました! このツイートのことはすっかり忘れていたのに、ちゃんと書いておくってすごく大事だなと思いました。 というわけで、振り返りと目標を書いていこうと思います。 2022年の振り返りお仕事では、20

          2022年の振り返りと未来の抱負

          NIIGATAベンチャーアワード2022 アイデア賞を受賞しました

          先日、NIIGATAベンチャーアワード2022というアワードで、アイデア賞を受賞しました。 なかなか私の人生で起きないミラクルが起きてしまったな〜!という感じなので、参考までに応募から受賞までの流れを記録しておきたいと思います。 アワードに応募しようと思っている方、ビジネスアイデアはあるけどそれだけで応募していいのか心配な方、アワードに応募するメリットを知りたいという方に、実体験を交えてお伝えできればと思います。 NIIGATAベンチャーアワード2022とはNIIGTAT

          NIIGATAベンチャーアワード2022 アイデア賞を受賞しました

          フリーランス在宅ワーママの1日

          先日参加したイベントで、若い女性の方から「子供を産んだあとに働いているイメージがわかない。すいかさんは普段どう働いているんですか?」と聞かれました。 子供を産んだら仕事はどうなるんだろうと不安になったり、子育てをしながらどれくらい働けるのか気になるという方がいらっしゃれば参考になるかなと思い、あくまで私のパターンですが、1日を書き出してみようと思います。 私と息子について ワーママと言っても、子供の人数と年齢によって状況はかなり違うと思います。 私は今30代で、デザインと

          フリーランス在宅ワーママの1日

          保育園児が手書きで作ったフリーフォント「ほいくえんじ」を公開しました

          コロナ禍の引きこもり時間を利用して、息子の手書き文字をフォント化した「ほいくえんじ」を作成し、本日公開しました。 きっかけ息子(年長さん)がひらがなを書けるようになったので、今しか見られない子供らしい文字をフォントとして残したい!と前から考えていました。 ただ、紙に書いてもらいそれをスキャンしてパスを調整して…となると、今の私に余裕がなく、無理だろうなとほぼ諦めていました。 ところが、たまたま読んだ「妻がipadで手書きフォントを作った話」という記事で、ifont mak

          保育園児が手書きで作ったフリーフォント「ほいくえんじ」を公開しました