見出し画像

ネット時代の集客方法を考える!現代のマーケティングに必要なことは?

■今のネット時代で効率良く集客する方法が知りたい…

このような悩みを解決するnoteを用意しました。

こんにちは、Webマーケティングの仕事をしているスギー(@Sugiii35)です。

デジタル化が進む世の中では消費者の購買行動も変化しています。その変化を把握しないまま、ただ闇雲に集客をしていてもなかなか効率は上がりません。

効率良く集客をするにはネット時代の集客のプロセスをしっかり理解することが必要です。

このnoteを読むことで今のネット時代の集客プロセスを理解し効率的な戦略を立てることできます。


ネット時代の集客方法:認知度

画像1

今のネット時代で消費者に自社の商品やサービスを認知させるにはトリプルメディアと呼ばれる以下の3つのメディアをうまく活用することが重要です。

※トリプルメディアとは…
・ペイドメディア(Paid Media)
・オウンドメディア(Owens Media)
・アーンドメディア(Earned Media)

それぞれのメディアについて説明していきますね。


【ペイドメディア】
費用を支払って広告を掲載する従来型のメディアのこと。(TV・雑誌・インターネット広告など)

お金を支払って他社のサイトの広告枠に広告を掲載させてもらうことで、たくさんの人に自社の商品やサービスのことを知ってもらうことができます。しかし、以前よりも効果が低下しつつあります。

飲食業であれば、「ぐるなび」「食べログ」「ホットペッパー」などがこのペイドメディアにあたります。


【オウンドメディア】
自社が運営しコントロールできるメディアのこと。(ホームページ・メルマガなど)

消費者のニーズを踏まえ自社が提供する商品やサービスの情報を発信することで、自社に対する関心・信頼を高めることができます。

企業の想い・考え・お役立ち情報なども発信して潜在顧客を含め幅広く顧客を囲い込み集客に繋げることが可能です。


【アーンドメディア】
消費者が起点となるメディアのこと。(SNS・口コミサイト・レビューサイト)

SNSをうまく活用することができれば費用をあまりかけずに集客することも可能です。

スマホの普及によりいつでもどこでもネットに繋がることできる現代において、このアーンドメディアの影響が大きくなっています。

SNSでの集客に興味がある方は以下の記事で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。
>>デジタル時代を勝ち抜くSNS集客のコツ!人を集める仕組み

それぞれのメディアの特徴を理解して運用することで認知度が上がり集客の起点に繋がります。


ネット時代の集客方法:満足度

画像2

消費者との接点を増やすためにオムニチャネル化をはかり消費者の満足度を高めることが重要となります。

※オムニチャネルとは…
実際の店舗(リアル)やECサイト(ネット)などのあらゆるチャネルを連携させて消費者との接点を増やすこと。

あらゆるチャネル(経路)とは以下のようなものが挙げられます。
■実際の店舗
■イベント
■ホームページ
■ECサイト
■アプリ
■DM
■広告・チラシ
■SNS ・ブログ

オムニチャネル化をおこなう上でのポイントは単に消費者とのチャネルを増やすのではなく、それぞれのチャネルの連携をはかり消費者の利便性と満足度を高めることです。

そのため、実際の店舗を担当する営業部門とECサイトを担当するIT部門との連携を深めるといったように部署の垣根をこえて取り組んでいかなければなりません。

部署同士の連携がうまくいってない企業の担当者に必要なことは自分の部署のことだけではなく、会社全体のことを考えられる広い視野を持つことです。


ネット時代の集客方法:消費者行動の把握

画像3

効率良く集客をおこなうには消費者が商品・サービスのことを知ってから、それを購入するまでの流れ(プロセス)を理解しなくてはいけません。

スマホ・SNSが普及したことで消費者のプロセスも大きく変化していますからね。

そこで、マーケティングで有名な2つのフレームワークを見比べて、今と昔の消費者行動のプロセスの変化を確認してみましょう。

そのフレームワークは「AIDMA(アイドマ)の法則」と「AISAS(アイサス)の法則」と呼ばれるものです。以下でお伝えするそれぞれのプロセスの頭文字をとってこのように呼ばれています。

■AIDMAの法則(従来の消費者行動)
・Attention (注意)
   ↓
・Interest(興味、関心)
   ↓
・Desire(欲求)
   ↓
・Memory(記憶)
   ↓
・Action(行動)
■AISASの法則(今の消費者行動)
・Attention (注意)
   ↓
・Interest(興味、関心)
   ↓
・Seach(検索)
   ↓
・Action(行動)
   ↓
・Share(共有)

前半の「Attention(注意)」、「Interes(興味)」の部分までは同じですが、「Seach(検索)」の部分は今のネット時代には欠かすことのできないプロセスになっていますよね。「Share(共有)」の部分もSNSの普及により重要度が増しています。

このように今の消費者行動を理解することで、「検索する消費者にはどうやって商品を訴求したら有効か」「商品の情報をシェアしてもらい拡散するためにはどうしたら良いか」といったようにネット時代に応じた戦略を練ることができるのです。

ネットを活用した集客についてもっと詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
>>これだけは押さえておきたいWebマーケティングの基本を徹底解説

まとめ

■認知度をあげるためにはトリプルメディアの特徴を把握し効率良く活用する。
・ペイドメディア
・オウンドメディア
・アーンドメディア

■オムニチャネル化をはかり消費者の利便性を上げ満足を高める。

■今のネット時代の消費者行動を把握し戦略をたてる。
・AIDMAの法則 →   AISASの法則

ネットでの集客の概要をしっかり把握して効率良く集客に繋げましょう♪このnoteがみなさんのネット集客をおこなう際にに少しでもお役に立てれば嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?