見出し画像

特別企画~GO→ST通信vol.68についての巻。

 関連ライヴの度に配布してきたGO→ST通信が先日のジャック達のライヴでなんと68号目。我ながらよーやってます。
前回のライヴで配布したジャック達の24回分のセットリストを眺めていたら、あまりに力作(自分で言ってますが)だったので、今回はある程度分析したものにしようと思ったのは多分火曜日(ライヴの4日前)でした。
で、木曜に演奏全曲リストを作ってから集計して、金曜に清書するというスケジュールでした。

 今回はいつも使っていた無印良品のノートを入手できなかったので、仕方なく百均で買った大学ノートを使用しています。
実はメチャクチャ書きにくい(笑)。これは単に慣れの問題ですが。。

 本番前にジャック達の宙GGPキハラ氏と話す時間がちょっとあったので、「ライヴで演奏の頻度が高い曲って何が浮かびます?」という話をしました。
で、「禁断のチョコレート・エンジェル」はやはりすぐ出ますね。
2番目の曲はやはりすぐには出てこない(苦笑)。 
キハラ氏もかなり意外だったようでした。

 7月9日は大田譲パイセンの選曲ということもあって、かなり意外な曲がセットリストに入っていましたよね。
ライヴ演奏曲の集計をすると、この今日もライヴでやってたんだーとか色々思ったり、色々と思い出したりするわけですよ。

 夏秋文尚キャプテンが選曲した時との共通点はファースト・アルバム『My Beautiful Girl』から複数曲が選ばれるということでした。
実はこのCDのストックは残り少なくなってきてまして、ライヴで買えるうちに買っておいてほしいですね。
(勿論、ライヴ会場ではまだまだ入手可能です)

 一色進さんがMCで言っていた通り「ジャック達いい曲多いじゃん!」なので、ライヴはこれからも素晴らしいものになるはずです。

 GO→ST通信は続けられるかぎりはまだまだ続ける予定ですから、皆さまにもらっていただけたり、感想を聞かせてもらえれば嬉しいですよ。これからもひとつよろしくお願いいたします。

明日も特別企画を書く予定です。が、全く内容が浮かんでないのでした。今晩考えます。お楽しみに。

 ではまたー。

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?