見出し画像

本日の一枚〜あがた森魚『あがた森魚のラジオ・ショウ』

 昨日は朝から雪が降っていたので、こんな時はあがた森魚さんのアルバムを聴こうとCDケースを引っ張り出してみました。
あがたさんのCDを割と持っているもんですから、選ぶなちょっと悩んてしまいましたね。

・私所有のあがた森魚さんCDコレクション

 水道橋博士とライムスター宇多丸さんが森田芳光監督作品について語っている配信番組で、映画「失楽園」の話題が出たのでした。
ちなみにあがたさんは主役の一人、役所広司さんの同僚役だったはずです。

 なら、あの時期のライヴ盤を久々に聴いてみることにしたわけなんです。
じゃ、行ってみよー。

・あがた森魚『あがた森魚のラジオ・ショウ』(TDCT-1147/TDK)

 そもそもこのアルバムのタイトルが、なぜ『あがた森魚のラジオ・ショウ』なのか?といいますと、元々NHK FMの「アコースティックライブ」の公開録音番組だったからなんですね。
1996年5月23日、NHK502スタジオで録音されたもので、ちなみに私もこの場所にいました。
同時期には遠藤賢司さんもこの番組に出演(録音)されていて、それにも行った記憶があります。

 ちなみに演奏はMIXED UP ZOMBIESで、メンバーはドラムスが鈴木惣一朗さん、ギター&ウードに秋元薫さん、キーボード&ベース藤原マヒトさん、ギター&バンジョー桜井芳樹さんという顔ぶれでした。
本来はベースに大田譲さんが参加しているのですが、この日はカーネーションのライヴが重なって不参加だったのです。残念。
追記〜CDのブックレットの秋元薫さんの担当楽器がキダー&ウッドベースとなっていますが、松島玉三郎さんによりますと、キダー&ウードとご教示いただきました。
松島さんありがとうございます。

 この日のはライヴが早く終わったので、あがたさんファンの古くからの知り合いで食事に行った記憶があります。「龍の髭」の地下にあったお店だったような。
 
 久々に聴いていて、MCで矢口史靖(しのぶ)監督について触れていますね。
矢口監督のデビュー作品「裸足のピクニック」にあがたさんが参加しているから、話題に出たはずです。
「裸足のピクニック」は中野武蔵野ホールで上映された作品で、映画館自体をラッピングしたり、映画の内容も面白くていい印象が残っています。
公開にパンフレットの完成が間に合わなくて、新聞を模したデザインのものが売り出されたのはしばらくしてからの話です。
百円ということで、一気に5部購入したのですが、その様子を眺めていた人がいました。
もしかしたら、あれは矢口監督だった?と思いましたが、確認する術がありませんね。うーむ。

 あがたさんの音楽はこれより前からも現在まで聴き続けていることを思うと感慨深いです。
あがた森魚さん、ありがとうございます。

 ではまたー。

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?