見出し画像

三菱一号館美術館の公式インスタが面白い

noteユーザーの中には、どれだけInstagramをやっている人がいるんでしょうか。親和性は高いような気がしています。

InstagramやTwitterなどのSNSは「見る用のアカウント」と「投稿する用のアカウント」と分ける方がいたりしますが、皆さんは普段どのように閲覧していますか?私はどちらも混ぜこぜタイプです。一気にまとめて見たい!その方が楽ですし、なにより継続して見ることが出来るんですよね、って誰も聞いてませんね。笑

そんなインスタユーザーな私が今回特にお勧めしたいのは、実際によく見ているこちらのアカウント!

三菱一号館美術館 公式アカウント - Instagram

東京の丸の内にある、三菱一号館美術館の公式アカウントです。

普段は展示会の告知や、併設されている広場にあるカフェのメニュー丸の内でのイベントの紹介などが掲載されているのですが、それを見るだけでも東京の良いところが伺えて好きなアカウントです。

ですが、最近様子が違うのです。

なんと、Nitendo Switchの「あつまれ どうぶつの森」内に、三菱一号館を復元しようとしているのです…!!そんな使い方ありますか!?もちろん名前は「みつびしいちごうかん島」とのことで、開発中だそうです。

そして、実際の島の様子を少しずつ、解説と共に投稿してくださっています。これがとっても可愛い〜!さらに、勉強にもなります。それはまるで学芸員さんに教わっているかのようで。読むのも微笑ましいです。

しかも内観だけでなく、周りの風景も再現しようとされているので、実際によく行く私は、この更新を待ち遠しく眺めております。投稿自体は始まったばかりですので、これからが楽しみです。実際に行ったことある方も、そうでない方も興味がありましたら、ぜひ覗いてみてください!

その投稿されている可愛い美術館の島を、実際に眺めたい方は、Nintendo Switchとあつ森をお持ちでしたらすでに夢番地が公開されていますので、遊びに行かれてはいかがでしょうか?ぜひ丸の内の空気感を味わってみてください!

実際の三菱一号館美術館に行ったり、併設されているカフェのおいしさを楽しむきっかけになるといいですね。私はここのカフェが大好きです。

今日はそんな、素敵な試みをされている三菱一号館美術館の公式アカウントのご紹介でした。

私もNintendo Switchとあつ森が欲しい〜!(もってないんか〜い!笑)

では、また!

今回の写真は私が美術館前の広場から撮ったもの。また、行きます!

この記事が参加している募集

スキしてみて

この街がすき

読んでくださってありがとうございます!それだけで嬉しいです。 楽しくゆるく、ときに真面目に。これからもよろしくお願いします🍀