見出し画像

03.美容は自分を救う

セルフケアPodcast [ TRIFLE -トライフル- ]のマガジン版へようこそ!
3回目の投稿です。

突然ですが、私は40歳目前で美容に目覚めました。

今まで私はほぼ化粧ポーチを持ち歩いたことがありませんでした。
メイクはおろか、スキンケアも本当に本当に適当だったんです。
(美容家さんが見たらびっくりするレヴェル感。。)

洗顔の後にドラッグストアで買ったハトムギ化粧水をパシャっとやって、
無印のオールインワンジェルをパパっとやって終わり。

メイクにかける時間は毎朝平均7分をキープ。
面倒で、仕方なく化粧をしていたところがあったのです。

でも、時間をかけて丁寧にやることによって明らかな変化がありました。

まずは1日のうちでキレイで居られる時間が増えました。これは言わずもがな、ですね。「美容はリターンが大きい」というのは真理のようです。

もうひとつは1日のうちで楽しい時間が増えたんです。
今まではスキンケアの時間は朝晩で合計5分強、プラス
メイク時間7分で15分程度。(自分で書いていてびっくりです。。!)

今は朝晩のスキンケア朝晩合計10程度
ボディマッサージ 15分 ストレッチ筋トレ 5分
メイク(お直し含め)20分 総合計40分
ちなみに週2日、泥パックをしているので
40分以上になることもあります。
楽しい時間が以前より少なくとも30分弱増えています!
なんと!

そして何より、一番大きかったのは自己信頼感がグンとUPしたことです。
自分のことを大切にしている感が増したのです。
裏を返せば、今まで私は自分のことを大切にしていなかったんだなと愕然としました。もっと言ってしまえば自分自身に興味があまりなかったと言っても過言ではなかったのかもしれません。書いていて悲しくなりますが。。

ちなみに、使用しているコスメ等は以前とほぼ変わりません。
スキンケアもメイクも時間をかけてじっくりやるようになっただけ。

普段何気なくやっている日常のルーティーンも
1日のうちできちんと時間をとって自分をいたわってやってあげると
すごく変化があるよ、というのが今回お伝えしたかったことです。

ちなみに今は料理も楽しくやるようになりました。
これもまた副産物が大きいです、今度書きますね!

今回はこの辺で。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?