見出し画像

禁煙14日目、2回目の禁煙外来

禁煙日記サボり気味。

禁煙は継続中。

禁煙が続いていればまぁよしかな?

2回目の禁煙外来


今日は禁煙外来の受診日でした。

先生には吸いたい気持ちがあるけどやめられていることを伝えた。

やめられていることが何よりも良いと言われた。

あと、少し便秘気味だということも伝えた。
禁煙すると便秘になるのかーって思った。

精神科の薬を飲んてるから便秘になりやすいと言われているけど、タバコが下痢を引き起こしていたのだろうか?

便秘になることはそんなに不思議では無い様子で先生は対応してくれた。

便秘の薬が増えることも不思議なことじゃないからねーと安心させてくれた。

先生、優しい!

次も二週間後に診察になった。

この二週間で吸いたい気持ちは無くなるのかな?

無くならないでいるのかな?

不安はあるけれど、歩みを止めてはならぬ。

進まなければ!

禁煙から卒煙までの道はまだまだ険しい。

まだ禁煙補助薬の力を借りている。

禁煙補助薬の力を借りないとまだ不安なのだ。

まだまだ卒煙まではほど遠い。

それでも2週間を乗り切った。

吸わないでいることには馴れてきたと思う。

吸いたい気持ちにもなるけれど、ちゃんとやめ続けている。

この姿勢で継続していけたらいいなと思う。

吸わない時間に馴れてきた


今日は地活に行ってきた。

吸わないで居続けることにも馴れてきたような気がする。

吸わないで居続けると疲れてしまっていたけれど、それが減ったような気がする。

前は何もしていないのに、ずっと動きすぎているように感じて疲れてしまっていた。

それが無くなった気がする。

タバコを吸わなくなっただけで、休憩をしていない気になっていた。

動きすぎているように感じていたが、それが無くなっていた。

適度に気休め出来ているからなのか、動くことに馴れてきたからなのか。

とにかく吸わないで居続けても疲れなくなった。

タバコを吸っていたときは疲れを呼んでいたのだろうか?

わからないが、こまめに休憩を入れなくても大丈夫そうだ。

吸わない時間に馴れてきた。

このままこの時間の使い方に慣れていきたい。















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?