イギリス英語にハマった話

ニュースで見る限り、世界においてアメリカの立ち位置が中心ではなくなってきている気がする。日本では「英語=アメリカ英語」と認識されていて、学校教育で学ぶのはアメリカ英語。でも別にアメリカ英語にこだわる必要はないな?

アメリカやオーストラリアには友達がいていくらでも学べる環境があるので、あえてイギリス英語い挑戦してみようと思った。モチベーションは「イギリス英語ってめっちゃかっこいいやん」。完全に自己満足。勉強し始めて一週間が経ち、いま取り組んでいることと感じていることを残す。


使っている教材①『BBC Learning ENGLISH』

BBCとは英国放送協会のこと。海外の有名な報道機関の一つ。

文法(grammar)、単語(vocabulary)、発音(pronunciation)、ニュース(news)などいくつかの項目に分かれていて、目的のものを探しやすいホームページの作りに満足。私はある程度文法はできるので発音からイギリス英語を習得しようと思っている。6 minute Englishなどを一日30分を一週間ほどシャードーイングし続けたが、ふとした時に英語を喋るとアメリカ英語になってしまう。私が中がき一年生の時はなんの断りもなくアメリカ英語を学び始めて12年。慣れって怖い。なかなか抜け出せない。

使っている教材②『BBC NEWS』

①と同じBBC。これは実践編。『BBC Learning ENGLISH』で学んだことを実際のニュースやコラムを読んで活かす。

私はアメリカの新聞New York Timesを2年間ほど購読して読んでいるが、それに比べてBBCのニュースはなんだか読みにくい。言葉のチョイスや文法がアメリカ英語とイギリス英語で若干違うんだろうなと感じた。

使っている教材③『THE CROWN』

ネットフリックスで視聴。まだまだイギリス英語の発音に慣れていないので完全に聞き取ることはできないが、80%ぐらいは聞き取れるようになってきた。

これは、第二次世界大戦以降のエリザベス女王のが女王になってからの実話に基づいたドラマ。セットの豪華さや私の知らない時代背景、女王のプライベートなど興味深いものが多い。


1ヶ月後にもう一度イギリス英語習得状況を確認したい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?