見出し画像

「目から遠ざかれば、心からも」と習志野の洋館銭湯

超・個人的ニュース 9月19日


①骨盤サポート購入 ②顔会わせへんかったら仲間意識薄れる話 ③商店街ってテンション上がる ④西洋な銭湯クアパレス


①骨盤サポート購入

自分が家にこだわるとしたら健康に関してだと思っている。家はリラックスできる場所という認識なので、座る時に姿勢が崩れやすい。

家で座る姿勢は良くないのでなんとかしたいと椅子について調べていると、バランスチェアが目にとまった。

ただ、うちは物を増やしたくないという考えが妻と一致していて、もう少し気軽に姿勢矯正できないかと思う。そこで、見つけたのが、これ。

しかもジモティーで2000円で譲ってくれる方がいたので、譲ってもらう事に。

座面が少し硬いけど、骨盤は自然と立てられて良い姿勢になる。持ち運びできる軽さなのも良い。

今後、使っていくのが楽しみ。


②顔会わせへんかったら仲間意識薄れる話

妻と話していると、仕事の話になった。2つの職場が離れており、それぞれのメンバーは普段あまり会わない。

向こうで働いているメンバーの意見が強すぎるということもあるかもしれないが、お互いの関係があまり良くない。

そうこう話していると、やっぱり顔を合わせてコミュニケーションしてたらそこまで相手の事を悪く言ったりしないよねと、結論に至った。

昔は、夕方から仕事中に酒を飲み始めるような職場もあったらしく、酒を飲みながら別の課や部署の人と話してコミュニケーション、情報共有の場となってたんちゃうかな。

その後、読んだ「誰も知らない世界のことわざ」にちょうど同じような状況のことわざがあった。ヘブライ語で「目から遠ざかれば、心からも」


③商店街ってテンション上がる

商店街って個性があって、おもろい。店がたくさんあるのも純粋にテンション上がる。

今日行った京成大久保のゆうロードは散髪屋さんが8件くらいあった。どんだけ髪切んねん。

「ダンスカフェ」ってどんな感じなんやろ、気になる。その店の前にはダンス用衣装がウインドウに飾られている洋服屋。


④西洋な銭湯クアパレス

変ったことするのが好きな友達からある銭湯を紹介してもらった。洋館な雰囲気の銭湯が習志野にあるとのこと。

骨盤サポートをもらうついでに訪れる事に。


画像2

画像2

たしかに銭湯に近づいてきた瞬間、異質な雰囲気がただよってたけど、入り口からこんなんきたら、テンション上がる。

建物の中に所狭しと様々なものが置かれている。風呂場の洗い場から、壁、ステンドグラスまでこだわっている。

ここまで行くと気持ちがいい。ふと洗い場の鏡を見ると「Made in Italy」イタリアから取り寄せてるとかめっちゃ金かかるなこの銭湯。ほんで料金は普通の銭湯料金。450円(サウナ付きでも650円)

営業開始時間の3時過ぎに行ったけどもうすでに混んでた。車なんか駐車場待ちで3台並んでたもん。なかなか人気な銭湯の様。

いやー、今日は行けて良かった。

最後まで読んでもらえて嬉しいです