みかん部屋 あっくん

マーケティングやデザインが重要な時代ですが、やっぱりブランディング。 ・社内で一番優し…

みかん部屋 あっくん

マーケティングやデザインが重要な時代ですが、やっぱりブランディング。 ・社内で一番優しい人が「お〜いお茶!」を開発。 ・マークザッカーバーグは、よりよい経営判断をするために、毎朝の洋服を選ばない。 さまざまな経営秘話や日常を参考に、ブランディングの考え方を配信したいと思います。

マガジン

  • デザインとブランディングとビジネスと

    ビジネスを円滑にするための考え方 と 行動 と デザイン

記事一覧

ブランドとデザインの関係

ブランドができても将来性がない。果たして、将来性がないブランド、その場限りのデザインに価値はあるのだろうか。 社会への問題を定義して、それを解決するのがビジネス…

『スピード感』とは、早く動くことではなく、早く決めて動くこと。


制作現場あるある ーーー

▼時間がないので早くお願いします!
 ー 徹夜明け ー
▷編集箇所の確認をお願いします。
▼すぐに返事しますね。
 ー かれこれ1週間 ー
▷時間がなかったのでは?笑

ブランドとデザインの関係

ブランドとデザインの関係

ブランドができても将来性がない。果たして、将来性がないブランド、その場限りのデザインに価値はあるのだろうか。

社会への問題を定義して、それを解決するのがビジネスの本質だと思う。

真の価値をカタチにするのがブランディングに必要な考え方。

『スピード感』とは、早く動くことではなく、早く決めて動くこと。


制作現場あるある ーーー

▼時間がないので早くお願いします!
 ー 徹夜明け ー
▷編集箇所の確認をお願いします。
▼すぐに返事しますね。
 ー かれこれ1週間 ー
▷時間がなかったのでは?笑