見出し画像

思い立ったらサクッと行ける夏のドライブ その3−1・広島で多島美の絶景と“奥座敷”で緑の中を走る2コース

こんにちは、「SUBAROAD」公式note編集部です。

引き続き、SUBAROADでのドライブが皆さんの「夏の予定筆頭候補」に躍り出るぞ、という企画のもとコースの解説をお送りしています。西日本エリアは、中国エリアには広島に2つのコース、近畿エリアには淡路島と和歌山にそれぞれコースがあり、いずれも地元をよく知る現地ディーラーの皆さんがこここそ走ってほしい!という道をチョイスしてコースを作りました。今回は、彼らに聞いた耳より情報も追加しています。(コース開発のお話は、「【コース開発秘話】広島にSUBAROADがやって来た!スバリストにぜひ走ってもらいたい、広島ならではのドライブコースとは?」「【コース開発秘話】近畿エリア初の和歌山・淡路島コース誕生!コース作りがもたらしたチームの変化とは?」でご紹介していますので、もしよかったらこちらも合わせてお読みくださいね)

こちらのページでは、広島の2つのコースをご紹介していきます。近畿エリアのコースについては、「その3−2・淡路島で『古事記』の道を、和歌山で万葉の道を走る」をご覧ください。


今回ももちろん、2023年4月29日〜5月31日まで実施した『SUBAROAD DRIVER'S WEEKS 2023 v1』にご参加いただいた方もそうでない方も含めて、ユーザーの皆さんからの実感こもる感想ツイートもご紹介していきますよ。最後には今後の新コースのリリース予定のお知らせもあります!

その1、その2をまだ読んでおられない方は、以下のリンクからどうぞ。
「その1・好奇心、果物、避暑! 千葉、奥多摩、群馬の3コース」
「その2・景色、地形、走りを愉しめるジオパーク・伊豆半島の3コース」


そうそう、前回の「伊豆の3コース」のときに少しだけご紹介しましたが、SUBAROADにはコースを選択するときに、曲をセットする機能があります。「ドライブの始まりに聴きたい曲は?」「丘を登りながら聴きたい曲は?」など道やスポットにからめた質問が出てきますので、ご自分のスマホにはいっている曲か音楽ストリーミングサービス「AWA」をご利用いただいて(サービスご利用には登録が必要です)、曲をセットしておけば、ジャストタイミングでアプリが選択した曲を流してくれるのです。

車中で流れる曲に関して、こんなツイートをいただいております。

早く走りたくて気が急いてしまって、ささっとすませてしまいたくなりますが、ここはひとつじっくりと腰をすえてどうぞ。曲選択もああでもないこうでもないと考えて盛り上がっていただけたらと思います。もちろん、静かにドライブがしたいという方は「BGMなし」も選択することが可能です。

それでは、さっそく出発しましょう。


■広島 瀬戸内の多島美を堪能しながら海沿いの道を走る。

スタート地点:「道の駅 みはら神明の里」
      (参考ー山陽自動車道三原久井ICから約30分)
コース所要時間の目安:2時間30分(97km)

スタートの前にまずは曲を選択です。コースにぴったりの曲は、もちろんこのコースを開発した人物に聞くのが一番です。開発担当の広島スバルの嘉本翔さんのおすすめは、ケツメイシ「夏の思い出」藤江潤士「ふるさとの風」の2曲。疾走感がある曲としっとり目の曲。9つの質問のどこかに選択してみてくださいね。

広島スバルの嘉本翔さん

曲をセットしたら、ドライブのおともを「道の駅 みはら神明の里」へ探しに行きましょう。三原名物のタコの天ぷらや八天堂のクリームパン(毎月8日に50個限定)などもおすすめです。

道の駅を出発したら「竜王みはらしライン」へ進みます。ワインディングロードを駆け上がって竜王山の山頂へ。展望台からは瀬戸内の数々の島が見える絶景が目の前に広がります。

「竜王みはらしライン」についてツイートしてくださった方がいらっしゃいます。

青い空と海と島! すてきな写真をありがとうございました。

坂を下って「さざなみ海道」へ。嘉本さん曰く、竜王山からさざなみ海道は夏には空も高く瀬戸内海と島が映えて気持ちよく走れるポイントだとか。「風景を愉しんでいただきたいので、海沿いの道はぜひ昼間に」とのこと。そして途中には忠海港、多賀城があります。多賀城は瀬戸内水軍の時代のお城です。ドライブにまつわる読書として和田竜さんの長編小説『村上海賊の娘』もおすすめです。後日、ドライブ中に目にした風景を頭に浮かべつつ読んでみてください。

そして「道の駅たけはら」へ。お食事もできますし、5分ほど歩くと「町並み保存地区」がありますので、ついでに江戸時代にタイムスリップをしてきましょう。

さあ、そこから「ポテトロード」へ。安芸津名物の赤じゃがいも畑が左右に広がります。広島のお土産といえば、牡蠣にまつわる食品を思い浮かべますが、安芸津ジャガイモ関連のおやつもよさそうですよね。

さらに「呉市道」、続けて「うぐいすライン」へ進み、このコースの目玉のワインディングロードを走ります。SUBARU車と一体となって駆け抜けてください。最後は「さざなみスカイライン」に入り、野呂山ビジターセンターの「星降る展望台」でゴールです。ここからも、瀬戸内の多島美を堪能できる絶景をご覧いただけます。

ゴール地点から足を伸ばせる場所として、夜であれば呉市内の夜景が楽しめる「灰ヶ峰展望台」、昼間であれば「大和ミュージアム」「平和について考えるきっかけとして訪れるのもよいかも」と嘉本さんから教えてもらいました。


さあ、海の次は緑の中のコースです。

■広島 広島の山の中へ。渓谷の風景を見ながら涼しさを味わう。

スタート地点:「魅惑の里 駐車場②」※施設は閉園しています。
      (参考ー中国道吉和ICから約15分)
コース所要時間の目安:2時間30分(98km)

広島の2コース目は「広島の奥座敷」とも呼ばれる自然を満喫できる山のコースになっています。もともと、スタート地点を「魅惑の里」にしていたのですが、残念ながら閉園してしまいましたので、「魅惑の里」入口から佐伯方面へ150m進んだ先にある駐車場で停車し、スタートをお願いします。

コースの開発をしたのは嘉本さんと同じ広島スバルの脇智子さん。まずはコースを走るのにおすすめの曲を教えてもらいましたよ。Suchmos「STAY TUNE」SEKAI NO OWARI「RPG」の2曲でした。聴いたことがない場合は、あえて事前に聴かないままセットして、後でのおたのしみにするのはどうでしょうか。こんな曲があるのだと、世界が広がるきっかけになるかもしれません。

広島スバルの脇智子さん

まずは「国道186号」に出て、そこから「県道41号」へ進みます。スタート直後いきなりですが、ここの区間のワインディングロードが脇さんのおすすめの道です。「道が木々で囲まれているので、夏は窓を開けて走ると気持ちの良い風を感じることができます」とのこと。夏の森の涼しさをこれでもかと感じながら軽快に走ってください。

途中のスポット「広島市湯来交流体験センター」の裏手には清流・水内川が流れています。こちらには「特産品市場」が併設されているので、今回はここでおやつを入手です。地元の野菜のほか、山の幸を使った「田舎寿司」や手作りパンなどが販売されています。山内川に棲むオオサンショウウオをかたどったこんにゃくも名物です。なかなかリアルな形状ですので「大丈夫なともだち」のお土産にどうぞ。

さらに走ると「湯ノ山明神旧湯治場」があります。ドクターフィッシュのいる、温度が低めの足湯にも入ることができますよ。

「国道433号」に入りましょう。途中の「安野花の駅公園」は廃線になった可部線の安野駅を公園にした場所で、SUBARUの前身である富士重工業で1965年に製造された鉄道車両が保存されていますので、SUBARU車の仲間(鉄道だけど!)を見に行ってみてくださいね。

そして「県道303号」へ進んでいきます。棚田百選に選ばれた「井仁の棚田」の風景を愉しみながら「道の駅 来夢とごうち」へ。特産の祇園坊柿を使った「祇園坊ソフトクリーム」は、お腹に余裕があったらぜひ食べてみてください。柿とソフトクリームの組み合わせはそうそう食べられないですよ。スタッフがコースのテストにいったときも、おばちゃんが「たくさんのせちゃった!」と柿をたっぷりのせてくれたすごくいい思い出があるんです!

そこから、なだらかなワインディングロードを走って、1kmの間にいくつもの滝がある深山峡へ。

そのあとは、脇さんおすすめポイント「温井ダム」がやってきます。「カラッと晴れた日に、温井ダムの上から見る景色は、空と山とダムで青と緑だけの景色を見ることができます」とのこと。小学生だったら絵日記に描きたいやつです! 夏休みの風景!

温井ダムを過ぎたら「国道186号」に入り「猪山展望台」でフィニッシュです。脇さんにゴールした後で行けそうな場所を聞いてみましたら、「走行距離がかなり増えてしまいますが」という前置きつきですが「夏や秋には三段峡へ寄っていただくと、自然を感じることができます!」と教えてもらいました。走り足りないなと感じたときは、ぜひどうぞ。

広島の山をエンジョイされた方からのツイートをご紹介します。

棚田の写真、すてきです! 脇さん設計のとっておきの山のコース、愉しんでいただけたようですね。

コース紹介のシメと言ってはなんですが、せっかくですから広島チームの二人に、おすすめのお好み焼きのお店を教えてもらいました。ただの食いしん坊好奇心から聞いてみたので、コースには関係がありません! 嘉本さんは「八昌」さん。暖簾分けでも色々な所に店舗があるということなので、ご都合よきお店でどうぞ。脇さんからは、店構えはお好み焼き屋とは思えないハワイアンな雰囲気で、とにかくボリュームが多いという「QUE」さんを紹介してもらいましたよ。

さて、そんなこんなで、「思い立ったらサクッと行ける夏のドライブ」特集もおしまいです。合計10コースを解説してきました。ご興味をもたれたコースがありましたら、ぜひぜひ夏の終わりのドライブにでかけてみてください。あ、すこし気が早いですが、こんなツイートをされていた方が……。

Sakkunさん、まもなく秋ですよ! 気が早いですが、ぼちぼち計画を立てておくのはいかがでしょう?


■この先のSUBAROADのコースリリース予定

秋といえば! SUBAROADに新しいコースが複数加わることになりました。8月末には、先日SUBAROADの公式X(旧Twitter)で匂わせ投稿をしたこちら、東北地方に待望の新コースを追加予定です!
そして、北海道もコース開発を進めていますよ。担当している北海道スバルのチームはインスタグラムを早速更新してくれました。その他、各コースリリース情報などは、SUBAROAD公式Xのアカウントをフォローしてチェックしてみてください。

秋からのSUBAROADにも、どうぞご期待ください。


続けて、近畿エリアのコース紹介をご覧になる方は、こちらからどうぞ。
「その3−2・淡路島で『古事記』の道を、和歌山で万葉の道を走る」