記事一覧

成功体験

成功体験が怖いと思う。不意に母にそんな話をした。深く考えていたわけではないが、どうしても聞いて欲しかったのだと思う。食事中にほとんどと言っていいほど言葉を発さな…

透ヰ
1年前
3

¦神様の暇つぶし¦

作品名 神様の暇つぶし 著者名 千早茜 出版社名 文藝春秋 導入¦千早茜が書く、『日常的な非現実的世界観』のとりこになり好んで彼女の作品を読むようになった。 この話は…

透ヰ
1年前
7
成功体験

成功体験

成功体験が怖いと思う。不意に母にそんな話をした。深く考えていたわけではないが、どうしても聞いて欲しかったのだと思う。食事中にほとんどと言っていいほど言葉を発さない私が急にこんな話をし出すものだから、母は驚きと興味の混じった表情と共に箸を止めた。時計は夜8時を刺していた。

完璧主義は悪いものなのかな。
「自己満足の範囲に留めることが出来るのであれば、それは素晴らしいことだよ。」
何事も完璧にこなす

もっとみる
¦神様の暇つぶし¦

¦神様の暇つぶし¦

作品名 神様の暇つぶし
著者名 千早茜
出版社名 文藝春秋

導入¦千早茜が書く、『日常的な非現実的世界観』のとりこになり好んで彼女の作品を読むようになった。
この話は主人公の視点でストーリーが書かれているため、一人の日記を読むようなあるいは一人の記憶をのぞいているような感覚で本を読み進めることができる。その日記をめくる感覚こそが「日常的」であり、記憶をのぞく感覚こそが「非現実的世界観」の正体であ

もっとみる