見出し画像

スタジオディテイルズ募集中のポジション、その魅力をご紹介

スタジオディテイルズは、WEB, アプリ制作, グラフィック制作などいわゆる制作物だけでなく、新規事業開発, ブランド戦略, ブランディング, プロダクト開発など上流から入り、すべてをワンストップで手掛けるブランディングスタジオです。

これまでの実績を信頼いただき、直接クライアント様とコミュニケーションをさせていただき、上流工程からのブランド課題解決プロジェクトを数多く手がけています。
制作事例はこちら

これまでクリエイティブ / ものづくりにとことんこだわり続けてきた結果、
数多くの賞もいただきました。

今後もスタジオディテイルズは、よりクライアントの事業成長にむけ、ブランドが本来もつ価値を世の中へ確実に届けるためにビジョン構築 / 事業戦略、DX支援やプロダクト開発、ブランドの明瞭化からより具体的なタッチポイントに至るまで、構想から伝達までのプロセスにおいて途切れることのない高いクオリティのデザインを追求していきたいと考えており、現在採用体制を強化しています。

今回は採用チームからスタジオディテイルズ、各ポジションの魅力について紹介します!
職種ごとにおすすめnoteもリンクしていますので、ぜひご覧ください。

募集ポジション

フロントエンドエンジニア

ディレクター・クリエイターの想いを形にし、ユーザーへ届けることに責任を持つポジションです。
コーポレートサイト、ブランドサイト、ティザーサイト、ECサイトといったWebサイトの構築を中心にCMSの開発、ドメインやサーバの設定などWebサイト構築における幅広い業務を担います。
アウトプットの品質へのこだわりだけでなく、業務改善や新しい技術の導入など「開発体験の向上」にも意識の高い社員が多いことも特徴です。
現在はWebサイトの制作に関する業務が多いですが、いずれはそれ以外の技術を使った案件にチャレンジしたり、各人の強みや興味を伸ばせる制度や案件を通じて、「この技術といえばこの人」と社内外から認められるような人材を育成していきたいと考えています。
以下のnoteもあわせてご覧ください。

募集の詳細はこちら
開発環境についてはこちら

ブランドストラテジスト

ブランド戦略策定からクリエイティブ制作までのディレクションなどをミッションとするポジションです。
私たちは「良いクリエイティブを創る」だけでは、クライアントのブランド価値は向上しないと考えています。クライアント企業 / 商品の戦略、市場の状況、企業の持つ文化性、既存のブランド資産など、クライアントのすべての状況に向き合いながら、ブランド価値を向上させるための戦略・戦術を考えた上で、クリエイティブを創っていくのが私たちのアプローチです。
「ブランド価値の向上」という曖昧にされがちなスコープに対し、それを計測可能にしながらインパクトを最大化していくことに興味がある方や、ビジネスとクリエイティブの交差点における経験を積みたい方におすすめです。

募集の詳細はこちら

デザイナー / アートディレクター

クライアントの事業や想いを深く理解した上で、デジタル・アナログ問わず細部にまでこだわったクオリティの高いアウトプットを生み出すことによって社会やクライアントに新たな価値提供をするポジションです。
Web・グラフィックツール、アプリなど多岐にわたる制作物のクリエイティブディレクションの他にも、仕事として増えてきている「企業・プロダクト・サービスのリブランディング(一つの制作物に閉じないトータルコミュニケーション)」もご担当いただきます。
上流工程から関わり、"いいもの"をつくるためにとことんこだわりたい方におすすめです。
以下のnoteもぜひご覧ください。

募集の詳細はこちら

アカウントエグゼクティブ

Web制作で培った経験・ノウハウを活用しながら、より広く深いブランド・エクスペリエンス領域を主軸とした事業に拡大・転換に向け、スタジオディテイルズの顧客接点強化をお任せできるアカウントマネージャーを募集します。
クライアントビジネスの本質的課題に向き合い、課題をリフレーミング。そこからソリューションの方向性を見出し、提案活動を通じて顧客との関係性を構築します。プロジェクト初期段階から戦略的に成功の道筋を描くリードオフマンとしての役割を担っていただきます。
本質的な課題解決へ向き合い、クライアントの課題解決を高いアウトプットレベルで実現することができるのは、スタジオディテイルズならではのやりがいです。

名古屋拠点の募集詳細はこちら
東京拠点の募集詳細はこちら

リクルーター

より組織面からクリエイティブを支えていくため、スタジオディテイルズ初の採用担当を募集します。経営陣とともに検討した戦略を採用方針へと落とし込み、事業や組織の成長をミッションとするポジションです。
また、ゆくゆくは採用のみならず、ご経験やキャリアイメージに合わせて組織・人材戦略の策定やカルチャー醸成、制度設計など幅広い領域にチャレンジいただきたいと考えています。
各領域のスペシャリティを持ったメンバーのクリエイティブを最大限に発揮できる環境、組織をつくることに興味がある方におすすめです。

募集の詳細はこちら

選考プロセス

選考プロセスについても紹介します。

選考フロー

  1. カジュアル面談
    相互理解の場としてのお時間とさせていただきます。具体的にはスタジオディテイルズのビジョン・ミッションや組織、職種などについてご共有したのち、質疑応答などを予定しています。
    所要時間:45分
    担当者:職種ごとの現場メンバー・マネージャーもしくは採用メンバー

  2. 書類選考
    履歴書、職務経歴書、ポートフォリオをご提出いただきます。
    ディレクター、エンジニアはポートフォリオの提出が必須となります。
    ※過去の制作実績GitHubやのURLをまとめたものでも大丈夫です!

  3. 面接数回(2回〜3回)
    カルチャー、スキル面において、お互いのフィットを主な観点として選考の判断をさせていただきます。面接を通過された場合、最終面接のご案内をいたします。
    所要時間:1時間
    担当者:職種ごとの現場メンバー・マネージャーもしくは採用メンバー

  4. 最終面接
    最終面接までに適性検査や必要に応じてリファレンスチェックのご対応をいただきます。最終面接通過後、オファー面談のご案内をいたします。
    所要時間:1時間
    担当者:役員

  5. オファー面談
    選考通過の旨と選考へのフィードバック、スタジオディテイルズで期待することなどをお伝えさせていただき、内定通知書をお渡しします。

カジュアル面談からオファー面談まで概ね2週間から1ヶ月半程を想定しております。また、 各選考の結果は3営業日を目安にご連絡いたします。

最後に

スタジオディテイルズのお仕事に興味をお持ちくださった方はもちろん、「こんなところが知りたい」「まずは話を聞いてみたい!」なども大歓迎です!採用担当のTwitterアカウントにもお気軽にご連絡ください。

採用担当 田代


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?